• トップ
  • ニュース一覧
  • 「VARはゴミクズも同然だ」“フランスの英雄”プラティニが辛辣発言! 気になる今後の活動にも言及

「VARはゴミクズも同然だ」“フランスの英雄”プラティニが辛辣発言! 気になる今後の活動にも言及

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年11月21日

ようやく処分が明け公の場に

15年までUEFAの会長職にあったプラティニ。すっかり普及が進んだVARについての見解は? (C) Getty Images

画像を見る

 サッカー界の重鎮が、昨今、物議を醸すことが少なくないジャッジのテクノロジー化を辛辣にこき下ろした。

 現地時間11月17日、イタリアの国営放送『RAI』に出演した、元フランス代表MFで、欧州サッカー連盟(UEFA)の前会長でもあるミシェル・プラティニが、気になる話題をぶった切った。

 2015年にゼップ・ブラッター元国際サッカー連盟(FIFA)会長から200万スイス・フラン(約2億2000万円)を受け取ったことが問題視され、FIFAに4年間の資格停止処分を課されていたプラティニは、最終的に裁判によって無罪を勝ち取ったものの、この10月まで処分を全うしていた。

 ようやく自由の身となったプラティニは、自伝本『The King is Naked(裸の王様)』を出版。今回のテレビ出演は、その宣伝を兼ねてのものだったが、フランスの英雄は歯に衣着せぬ発言を連発し、VARについては、「ゴミクズも同然だよ」と持論を展開した。

「VARが何も解決してくれないことを説明するのに、最低でも30分は必要だ。私はVARに反対している。あれはゴミクズも同然だと思う。しかし、我々は残念ながら時間を巻き戻すことはできない」

 来年から導入されるJリーグを含め、サッカー界全体で普及が進んでいるVARだが、プラティニは2007年にUEFAの会長に就任して以来、一貫してVAR制度の使用に反対し、導入を拒んできた。その考えはいまでも揺らいでいないようだ。

 辛辣な言葉を口にしたプラティニだが、現場復帰には慎重な姿勢を見せている。今後の活動について問われ、こう切り返している。

「私にはサッカー界で果たせる役目があると思っている。だが、64歳になった時、それは最後の冒険をする時間を迎えたということだ。しかし、もう間違いを犯すことはできない。本当に考えねばならない」

 はたして、プラティニがサッカー界の表舞台に復帰する日は訪れるのか。今後の動向に注目したい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
プラティニがカタールW杯誘致を巡る収賄関与の容疑で逮捕! 2022年大会は開催地変更の可能性も…
「無礼極まりない」「プロ意識の欠如」ベイルの“挑発行動”にマドリー贔屓紙が憤慨! 冬の退団は不可避か!?
大量4失点の惨敗を喫した森保ジャパンへなぜ拍手と歓声? ベネズエラ戦のスタンドに抱いた違和感
「史上最高の10番」「私の神だ」名手アンリが元Jリーガーの“天才MF”を大絶賛! そのワケは?
「3人を手玉にとった」「”神の子”の成長に期待」久保建英が魅せたコロンビア戦のテクニックを海外メディア称賛! チームの出来には不満の声も

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ