Honda FC、J1首位を相手に健闘! 前半スコアレスで鹿島サポからはブーイングも

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年10月23日

Honda FCがJ1首位チーム相手に健闘

Honda FCの富田がドリブル突破を仕掛ける。写真:徳原隆元

画像を見る

 第99回天皇杯全日本サッカー選手権大会は10月23日、準々決勝の4試合が各地で開催され、県立カシマサッカースタジアムでは、Honda FC対鹿島アントラーズの一戦が19時のキックオフで行なわれている。

 ここまでJ1の2チーム(札幌、浦和)、J2の1チーム(徳島)を破って勝ち上がってきたHonda FCに対し、現在J1首位で3大会ぶりの優勝を狙う鹿島との対戦は、JFLに所属するHonda FCが後方からの巧みなビルドアップをベースにした戦いぶりで健闘を見せる。

 15分過ぎから徐々に攻撃のリズムを掴み始めたHonda FC。前線の遠野大弥、富田湧也らが果敢にゴールを狙っていく。33分にはボランチの松本和樹からのパスを受けた遠野が右足を振り抜くが、ここはGKクォン・スンテに阻まれる。

 鹿島も両サイドバックの突破からチャンスを掴むが、Honda FC守備陣の粘り強い対応に遭い、得点を奪うには至らない。結局、前半はスコアレスで折り返すと、鹿島ゴール裏からはブーイングも飛ばされた。鹿島は前半、シュート1本に抑えられ、Honda FCのアグレッシブな戦いぶりにやや押し込まれる展開となっている。

構成●サッカーダイジェストWeb
【関連記事】
【天皇杯】狙うはJ1首位の鹿島斬り!社業との両立でアマ最強軍団Honda FCを支える26歳ボランチの人間力
「Honda△」「次は鹿狩り!」天皇杯8強入りのHonda FC、浦和撃破の“ジャイキリ”にサポーターも大熱狂!!
「降格だけはしないで」「悲しいです…」浦和レッズ、HondaFCに敗れ天皇杯敗退が決定。この結果を、サポーターはどう受け止めた?
【ACL展望】浦和×広州恒大|決勝進出を懸けたアウェー決戦!あきらめの早いスタジアムの雰囲気につけ込めるか
「柿谷のやつえぐかったなぁ」「今週特に多くないか」ハイレベルなJトップ10ゴールに大反響!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ