【リオ五輪1次予選】日本の対戦相手は、マレーシア、ベトナム、マカオに決定!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2014年12月04日

来年3月27日~31日にマレーシアで開催。

手倉森監督の下、強化を進めてきたU-21日本代表。来年3月のU-23アジア選手権予選がリオ五輪への第一関門となる。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 AFC(アジアサッカー連盟)は12月4日、マレーシアのクアラルンプールで来年3月に予定されているU-23アジア選手権予選の組み合わせ抽選会を行なった。U-23アジア選手権は、2016年に開催されるリオ五輪のアジア予選を兼ねている。
 
 抽選の結果、グループIに振り分けられた日本は、マレーシア、ベトナム、マカオと同居。3月27日にマカオ、同29日にベトナム、同31日にマレーシアと対戦することが決まった。
 
 2016年に行なわれる本大会には、A~Jの各グループの1位および、各グループ2位のチームで成績上位の5チームと本大会の開催国カタールの計16チームが参加して行なわれる。リオ五輪のアジア枠は、3チームとなっている。
 
 抽選結果を受けて、手倉森監督は「マレーシアという暑いところでの試合で、12月の遠征(タイ、バングラデシュ)がちょうどいいシミュレーションになる。本大会に向けて、この予選から日本の可能性を示していきたい」と意気込みを語っている。
 
 また、ベトナムはかつて大宮、札幌などで指揮を執った三浦俊也氏が率いていることもあり、「対戦できることが高いモチベーションになる」とコメントしている。
 
 グループリーグの組分けは以下の通り。
 
グループA           イラク、オマーン、バーレーン、レバノン、モルディブ
グループB           ヨルダン、クウェート、キルギス、パキスタン、トルクメニスタン
グループC           サウジアラビア、イラン、ネパール、パレスチナ、アフガニスタン
グループD           アラブ首長国連邦、イエメン、タジキスタン、スリランカ
グループE           シリア、ウズベキスタン、インド、バングラデシュ
グループF           オーストラリア、ミャンマー、チャイニーズ・タイペイ、香港
グループG           朝鮮民主主義人民共和国、タイ、カンボジア、フィリピン
グループH          韓国、インドネシア、東ティモール、ブルネイ
グループI            日本、マレーシア、ベトナム、マカオ
グループJ           中国、ラオス、シンガポール、モンゴル
【関連記事】
【U-21日本代表】アジア大会総括|隣国のライバルが浮き彫りにした若き日本代表の現実
【U-21代表インタビュー】大島僚太「強く噛み締めた“チームのために”」
【U-21代表インタビュー】鈴木武蔵「苦しい時に決められる本当のエースに」
【コラム】3世代の日本代表はなぜ“アジア8強の壁”を越えられなかったのか?
ベトナム代表の日本人監督、三浦俊也がアジア大会で得たもの

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ