• トップ
  • ニュース一覧
  • 横浜、優勝争いに手痛い1敗! 清水MF西澤健太が前回対戦に続く決勝点で、横浜キラーぶりを発揮!!

横浜、優勝争いに手痛い1敗! 清水MF西澤健太が前回対戦に続く決勝点で、横浜キラーぶりを発揮!!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年08月03日

“最多得点”の横浜に“最多失点”の清水が完封勝ち

今季リーグ戦で3ゴールの西澤健太。うち2ゴールが横浜戦での決勝点。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは8月3日、横浜F・マリノス対清水エスパルスを開催。日産スタジアムで行なわれた一戦は、0対1で、横浜が今季ホーム初黒星に終わった。
 
“最多得点”の横浜に“最多失点”の清水と今季の数字では圧倒的な差がある両チームは、直近4試合の成績でも、横浜は3勝1敗。清水は1勝3敗と対照的。
 
 前半は横浜ペースでポゼッションでも圧倒していたが、清水も上手く対応し、カウンター、サイド攻撃からチャンスを窺う。
 
 0-0で折り返した後半頭に清水のカウンターが効果を見せる。ドウグラスが抜け出しシュートを放つも、ポストに嫌われるが、直後の50分、カウンターから抜け出した清水・西澤健太がGKとの1対1を落ち着いて決め先制に成功。。
 
 前回の直接対決では、後半終了間際に2点を奪った清水が劇的な逆転勝利。特にこの日先制点を挙げた西澤は、前回の逆転劇でも決勝点となった3点目を奪っており、横浜キラーと呼べる活躍ぶりだ。
 
 優勝争いのためにも負けられない横浜は、その後もポゼッションを高め、幾度となく清水ゴールに迫るが、ファイナルサードでの精彩も欠き、決定的な場面は作れなかった。
 
 降格圏も見えていた清水は、横浜の猛攻にも、身体を張り、何人もが足をつるなか、最後まで守り切って貴重な勝点3を得た。
 
 ホーム無敗だった横浜は、ピッチコンディションの悪さもあってハイテンポのパス回しにややぎこちなさが見られた。遠藤渓太の決定的なシュートもクロスバーに弾かれるなど、ホームアドバンテージを活かし切れず無得点に終わった。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「夢見ていた景色」大学を経由して“帰還”した西澤健太が再び清水の一員になれた日
清水が89分からの大逆転劇で最下位脱出!! ドウグラスが同点、ルーキー西澤健太が逆転弾!
【SDW真夏の特別企画】Jリーグ選手たちの直筆サイン入りグッズ・サイン色紙を抽選で9名様にプレゼント!
【横浜】国際舞台で豪快な一発を叩き込んだ技巧派レフティ三好康児の“右足”の精度は?
マンCの名手デ・ブルイネは横浜の“フットボール”をどう見た? 「ここまで厳しいチームとは…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ