• トップ
  • ニュース一覧
  • 「輝きを放つときが来た!」スペイン全国紙がマドリー久保建英の“移籍後初スタメン”に太鼓判!

「輝きを放つときが来た!」スペイン全国紙がマドリー久保建英の“移籍後初スタメン”に太鼓判!

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月31日

“クボと仲間たち”という表現を使いながら…

いよいよ久保がマドリー移籍後初となるスタメンを飾りそうだ。トルコの強豪相手に待望のゴールが生まれるか。(C)Getty Images

画像を見る

 いよいよ、日本代表FW久保建英の「初スタメン」が現実味を帯びてきた。
 
 現在、ドイツ・ミュンヘンで開催されているアウディ・カップ。レアル・マドリー、トッテナム・ホットスパー、バイエルン・ミュンヘン、フェネルバフチェの4チームが大会に臨み、現地火曜日に準決勝2試合が行なわれた。トッテナムがマドリーを1-0で、バイエルンがフェネルバフチェを6-1でそれぞれ下して決勝に進出。敗れた2チームが3位決定戦を戦うレギュレーションだ。
 
 トッテナム戦でマドリーのジネディーヌ・ジダン監督は、登録メンバー全24名中、21名を出場させた。フェネルバフチェ戦は間を開けずに翌日実施されるため、選手らの疲労を考えればスタメンを総入れ替えしてもおかしくはない。スパーズ戦の出場がわずか10分間に終わった久保にとっては、移籍後初スタメンを飾る絶好の機会が訪れた。
 
 スペイン・メディアの見解はどうだろうか。全国スポーツ紙『AS』はフェネルバフチェ戦の予想スタメンをウェブサイト上に公開。「マドリーは今夜、悪い流れを断ち切る格好の相手と戦う。これまでの(プレシーズンの)対戦チームに比べればオアシスのようだ」と記し、同じくメンバーを落としてくるだろうトルコの雄、フェネルバフチェとの3位決定戦を楽観視した。
 
 同紙が掲載したマドリーの予想スタメン(4-2-3-1システム)は以下の通りだ。
 
GK アンドリー・ルニン
右SB アルバロ・オドリオソラ
CB ナチョ
CB アドリアン・デ・ラ・フエンテ
左SB ハビ・エルナンデス
セントラルMF フェデリコ・バルベルデ
セントラルMF トニ・クロース
トップ下 イスコ
右ウイング 久保建英
左ウイング ヴィニシウス・ジュニオール
CF マリアーノ・ディアス

 
 トッテナム戦からの連続スタメンはクロースのみで、若手主体のかなりフレッシュな陣容を予測した。同紙は「これまでの4試合でわずかな時間しか与えられなかった、“クボと仲間たち”がついに輝きを放つときが来た」と綴り、トッテナム戦と同様に先発メンバーは短くとも60分近くはプレータイムを許されるだろうと記した。“クボと仲間たち”という表現を使っているあたりに、スペイン・メディアの注目度の高さを垣間見る
 
 はたして久保は初スタメンを飾れるのか。そして、アシストまたはゴールという目に見える結果を残せるのか。必見のフェネルバフチェ戦は、日本時間の今晩25時のキックオフだ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「素晴らしい才能だ。驚かされたのは…」マドリー久保建英をブラジルの名伯楽がベタ褒め!
「10分で十分わかった」「異彩を放つ」久保建英がトッテナム戦出場全選手の“ファン評価”で堂々2位に選出!
「もっと観たかった!」「攻撃に電流を…」久保建英のトッテナム戦“10分間”をスペイン紙が絶賛!
久保建英の立ち位置は? マドリーのドイツ遠征メンバー24人の最新序列
「途轍もない才能を持っている」名手イニエスタがスペイン人記者に明かした“久保建英評”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ