• トップ
  • ニュース一覧
  • 「すぐに溶け込めた」ポルティモネンセに移籍した安西幸輝が入団会見!「22番」を選んだ理由は…

「すぐに溶け込めた」ポルティモネンセに移籍した安西幸輝が入団会見!「22番」を選んだ理由は…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月18日

「街の風景もすごく気に入った」

入団会見に臨んだ安西。東京Vユース時代の先輩・中島翔哉との日本人対決にも注目が集まる。(C) PORTIMONENSE SAD

画像を見る

 7月18日、鹿島アントラーズからポルトガル1部のポルティモネンセへ完全移籍をした日本代表DF安西幸輝が、現地で入団会見を開いた。

 まず、ホームタウンであるポルティモンの印象を訊かれた24歳のサイドバックは、「実際にポルティモンに来てご飯もすごく美味しいし、海が近くにあり、街の風景もすごく気に入りました」と返答。また、チームの雰囲気については、「明るい選手が多く、すぐに溶け込めました」とコメントした。

 また、今シーズンの目標については、「1試合でも多く試合に出て、チームの勝利に貢献したいと思ってます」と力強く語っている。
 
 最後に、背番号22を選んだ理由については、「(内田)篤人くんが海外に行った時も22だったので同じ番号にしました」と、同じサイドバックである鹿島の先達を倣ってチョイスしたことを明かした。

 18年に東京ヴェルディから移籍した鹿島でACL制覇に貢献するなど評価を高め、今年3月のコロンビア戦で日本代表デビューを飾るなど、着実にステップアップをしている安西。鹿島退団の際に残した「日本を代表するサイドバックになって、皆さんに成長した姿を見せたいと思います」という言葉通り、初の国外挑戦でさらなる飛躍を期す。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
内田篤人に訊いた久保建英のレアル移籍「東大に行ける人を――」と独特の表現でコメント
「久保に何でも訊いています」バルサB加入の安部裕葵が“初取材”で決意を語る!スペインの生活については…
【現地発】バルサはなぜ安部裕葵を獲得したのか?「クボの件とは全く関連性はない」
「俺たちよりスペイン語が上手い!」マドリーDF、ナチョの“激賞”に久保建英はなんと答えた?
「トップ昇格も夢ではない」久保建英に待ち構える大きな壁。マドリーの「EU圏外枠」争いを現地紙が特集

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ