• トップ
  • ニュース一覧
  • 「本当に苦渋の決断でした」横浜F・マリノスの天野純、ベルギーリーグのロケレンへ1年の期限付き移籍が決定!

「本当に苦渋の決断でした」横浜F・マリノスの天野純、ベルギーリーグのロケレンへ1年の期限付き移籍が決定!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年07月06日

期限は2020年6月30日までの1年間

ベルギーのクラブ、ロケレンへの期限付き移籍が決まった天野純。苦しい胸の内を明かしている。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 7月5日、横浜F・マリノスはMF天野純がベルギーのロケレンへ1年間の期限付きで移籍をすると発表した。

 6日に行なわれる大分トリニータ戦の試合終了後、サポーターへの挨拶を行なったのちに、ベルギーに旅立つと発表した。ロケレン側は、現地時間8日に入団記者会見をすると発表している。移籍金や買取オプションについては現時点では明らかになっていない。

 つい先日には、ベガルタ仙台GKのシュミット・ダニエルも、ベルギー1部のシント=トロイデンへの正式加入が間近と発表された。新シーズン、ベルギーでは、ともに日本代表の伊東純也(ヘンク)や植田直通(セルクル・ブルージュ)らもプレーする見込みとなっている。

 天野はクラブを通じて、このようにコメント発表している。
 

「嘘偽りのない本当の自分の想いを伝えたいと思います。本当に苦渋の決断でした。育成組織から育ってきたマリノスで優勝したい。最高の仲間と最後まで戦い抜きたい。子供の頃からあこがれていたマリノスの10番を着けさせてもらい、さらにキャプテンまでやらせてもらったのに活躍できないまま旅立っていいものか。

 その一方で昔からの夢であった海外への挑戦。気がつけば27歳になり、挑戦するにはラストチャンスの年齢。恐らく次のチャンスは来ない。チャレンジをしなかったら一生後悔する。海外で自分がどれぐらいのし上がれるのかチャレンジしたい。自分自身に感じる停滞感を打破したい。もっと上手くなりたい、もっと強くなりたい。このような思いが自分の心の中に湧き上がってきました。様々な思いが交錯する中、何日も悩み、考え抜いた上で移籍をするという決断に至りました。

  この移籍に際して、自分のわがままを聞いてくださり、最大限協力して頂いた強化部の方々、監督、クラブスタッフの方々には本当に感謝しかありません。またファン・サポーターの皆さん、チームメイトにはシーズン途中で離脱してしまうことを申し訳なく思います。

 海外の舞台で一つずつ積み上げて、絶対に成功してやるという覚悟と自信はあります。これまでも幾度となく壁を乗り越えてきたという自負もあります。何年後かにこの決断が正しかったと言えるように、短い間でもマリノスの10番を背負ったことを誇りに、ベルギーで頑張ってきます。皆さんには改めて大分戦後に挨拶させていただければと思います 」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
横浜F・マリノスの天野純、ベルギーのロケレンに移籍へ!レンタルで加入間近と報道
STVV移籍合意のシュミット・ダニエルに最高評価! DAZN週間スーパーセーブが発表に
「彼は強豪クラブが望む“怪物”だ」中島翔哉のポルト移籍を、ポルティモネンセ時代の恩師が後押し!
「最大の功労者なのに…」財政難のマルセイユが酒井宏樹の売却を画策? FFP対策で主力の大量放出は不可避か
ハンブルクの公式インスタが炎上! 現地で過熱する“酒井バッシング”にクラブと地元メディアが苦言

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ