【ACL】川崎、上海上港と2-2ドローでGS自力突破消滅! 一時は逆転するも勝ち切れず…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月07日

開始早々に先制を許すもL・ダミアンのゴールで同点。さらに谷口弾で逆転するが…

一時は谷口のゴールで逆転に成功した川崎。しかし勝利にはつながらなかった。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 アジア・チャンピオンズリーグは5月7日、グループステージ5節を各地で開催。等々力陸上競技場では、川崎フロンターレ対上海上港の一戦が行なわれ2対2の引き分けに終わった。

 1勝1分2敗の3位で5戦目を迎えた川崎は、グループステージ突破のためには引き分け以上が絶対条件。開始直後から小林が右サイドから積極的にクロスを入れるなど、攻勢に出る。しかし、6分に上海上港のカウンターが発動。オスカルの縦パスを受けた、フッキが得意のドリブルで左サイドを駆け上がると、そのままGKと1対1に。そのままGKを冷静にかわしたフッキが先制点を決めた。

 しかし川崎もディフェンスラインを高い位置に保ち反撃。13分、ペナルティエリア手前で齋藤からのリターンパスを受けたL・ダミアンが、身体を張ったドリブルで中央に切り込み、右足でシュートを放つ。これがネットに突き刺さり、川崎が同点に追いつく。
 
 1-1の同点で迎えた後半、川崎が先手を奪う。66分、右サイドからの守田英正のクロスに谷口彰悟がヘディングで合わせてゴールネットを揺らす。2対1と勝ち越しに成功する。

 だが、上海上港は71分、オスカールからのクロスに、再びフッキが頭で合わせてネットを揺らす。上海上港が2-2の同点に追いつく。

 その後、川崎は必死の反撃も実らず2-2のドローで終了。この結果、川崎はグループステージ突破の望みこそ残ったものの、自力突破の可能性は消滅した。グループステージ最終節では5月21日に、敵地でシドニーFCと対戦する。

 なお、同グループの蔚山現代は5節でシドニーFCに1対0で勝ち、1位突破を決めている。
【関連記事】
【ACL採点&寸評】川崎 2-2 上海上港|痛恨のドロー。L・ダミアン、谷口は奮闘するも……
【ACL】浦和、GS自力突破の可能性を残す勝利! 武藤の今季初得点でブリーラムを突き放す!
番記者が選ぶ、平成の川崎フロンターレベスト11! 魅惑の攻撃サッカーを体現した11人は?
【ACL速報】負けられない川崎、スタメンに齋藤学と長谷川竜也を抜擢!世界的名手を擁する上海上港戦へ!
令和最初の1位は札幌DFの鮮やか過ぎるバイシクルショット!! Jリーグ週間トップ10ゴールを発表!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ