【J2】水戸が岐阜に勝利し首位堅持! MF前の決勝弾で開幕10戦無敗をキープ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年04月21日

前のミドルシュートで均衡を破る

水戸は敵地で岐阜に競り勝ち、首位をキープ。写真:徳原隆元

画像を見る

 J2リーグは4月21日、10節の6試合を開催。岐阜メモリアルセンター長良川競技場ではFC岐阜対水戸ホーリーホックの一戦が行なわれ、水戸が1対0で競り勝ち、首位の座を守った。

 試合はスコアレスで迎えた53分、水戸のMF前寛之が放ったシュートが相手DFに当たってコースが変わり、これがゴールに吸い込まれた。その後は、互いに攻め合い、ゴールチャンスも迎えたが、決め切ることができない。

 結局、試合は1対0のままタイムアップ。アウェーの水戸が逃げ切り、勝点を22に伸ばして、首位をキープした。水戸は、開幕から10戦負けなし。通算6勝4分けとしている。
 
 一方、4連敗を喫した岐阜は、勝点8で21位となっている。
【関連記事】
"春の珍事"とは言わせない!無敗キープの水戸が強豪を抑えて2位にいる理由
5位の甲府が終盤の一撃で暫定首位に浮上!20位の福岡は3試合ぶりの勝点3!!【J2まとめ】
【突撃SDカメラマン】今節のJ1とJ2を盛り上げた「サポーター」を一挙にご紹介!
【J2】日程・結果
水戸が上位対決を制して首位奪還、4連勝の大宮は3位浮上!一方、昇格組の鹿児島は...【J2まとめ】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ