鹿島に大打撃! 鈴木優磨が練習中に再負傷で約2か月の離脱へ…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年02月26日

診断結果は右ハムストリング筋の損傷

リーグ戦黒星発進の鹿島にとって、鈴木の離脱は大きな痛手だ。写真:徳原隆元

画像を見る

 2月26日、鹿島は練習中に負傷していたFW鈴木優磨の検査結果を発表した。
 
 クラブによると同20日の練習中に負傷。検査の結果、右ハムストリング筋の損傷で、全治約2か月だという。
 
 鈴木は昨年11月、自身初となるA代表に招集されるも10日に行なわれたACL決勝・ペルセポリス戦で負傷し、代表を辞退。また12月5日の天皇杯準決勝・浦和戦では右ハムストリング筋を負傷。Jリーグ開幕に間に合わせるため、早期復帰を目指していた矢先での再負傷となってしまった。
 
 鈴木は昨季のJ1リーグで32試合出場、キャリアハイの11得点を記録。同年のACLでは全試合に出場し、前線からの献身的な守備でもチームを支え大会MVPに選ばれた。鹿島にとっては痛恨の長期離脱。そして、森保ジャパンでの活躍も期待される22歳だけに、日本サッカー界にとっても早期の復帰が望まれるところだ。
【関連記事】
【J1】日程・結果
Jリーガー「好きな女性タレント」ランキング2019年版! “月9”に2期連続出演、人気急上昇中の女優が堂々の1位に!
【Jリーグ出身校別選手輩出数ランキング】高校、ユース、大学の3部門のトップ10を一挙紹介!
【秋田豊のJ1順位予想】戦力アップした川崎が3連覇。主力退団のC大阪は苦しむか
【福西崇史のJ1順位予想】川崎、浦和、鹿島を上位に予想。FC東京も力はある

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ