• トップ
  • ニュース一覧
  • <2018ベストヒット!>「イヌイのゴールが凄い!」「日本じゃなくて良かった…」ベルギー戦の死闘をあの大物コンビが激賞!――ロシアW杯編Vol.2

<2018ベストヒット!>「イヌイのゴールが凄い!」「日本じゃなくて良かった…」ベルギー戦の死闘をあの大物コンビが激賞!――ロシアW杯編Vol.2

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年12月29日

2018年の名場面をヒット記事で振り返る!

 2018年の名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返るこの企画。今回は、ロシア・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦、ベルギー戦の激闘を報じたなかで反響の大きかった記事を紹介したい。現在世界ランキング1位に君臨するベルギーをあと一歩まで追い詰めた日本代表。その戦いぶりを元イングランド代表の重鎮たちが絶賛した。
記事初掲載:2018年7月3日
 
――◆――◆――
 
日本代表にとっては痛恨の逆転負けながら、ベルギーとのベスト8を懸けた激闘は世界中のサッカーファンやメディア関係者を熱狂させた。
 
 そのひとりが英公共放送『BBC』でキャスターを務める元イングランド代表FWのガリー・リネカーだ。試合中から興奮気味にツイッターを更新。
 
「イヌイの凄いゴール!」
「この大会はマジでヤバいことになってきた」
「イングランドの相手が日本じゃなくて感謝!」
などと投稿。そして2-2になった直後には「これからの時間は地獄だ。それ以上かもしれない。もしテレビが観れるなら是非とも『BBC ONE』を付けてほしい」とフォロワーに視聴を薦めた。そして、ワールドカップのノックアウトラウンドで0-2からの大逆転が起こったのは、1970年大会の西ドイツ対イングランド戦以来だというトリビアも紹介している(前者が3-2で勝利)。
 
 同じく『BBC』の解説者で元イングランド代表FWのアラン・シアラーも白熱の攻防戦を激賞。「今回のワールドカップは素晴らしいエンターテインメントになっている。今日の試合もまたグレイトだった!」と褒めちぎった。
 
【関連記事】
<2018ベストヒット!>「日本は3連敗するかもしれない。でも…」英誌の熟練記者が“代表バッシング”にモノ申す!――ロシアW杯vol.3
<2018ベストヒット!>【セルジオ越後】番狂わせでもなんでもない。この日のコロンビアなら勝って当然だ――ロシアW杯編vol.1
「満男さん!!」仏移籍決定の昌子源が公開した“とんでもなく豪華な同窓会写真”にファン騒然!
「愛がすごい」仏移籍の昌子源に同期の土居聖真がエール! "92年組"の貴重な2ショットを公開
Jリーグ10クラブの最高額はどこ? FIFAがロシアW杯分配金のクラブ別支給額を全公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ