【ミランの移籍市場】コロンビア代表アルメロを獲得。ロビーニョは古巣サントスへ?

カテゴリ:メガクラブ

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2014年08月06日

守護神D・ロペスのレンタルでR・マドリーと基本合意。

初戦のギリシャ戦で先制ゴールを挙げるなど、ワールドカップではベスト8入りしたコロンビアの原動力のひとりとなったアルメロ。交渉がまとまり、保有権を持つウディネーゼからミランへ。 (C) Getty Images

画像を見る

 ミランは、トラブゾンスポルからのオファーを受けて、フィリッポ・インザーギ監督の構想から外れていた左SBケビン・コンスタンの放出を決めた。すでにクラブ間では合意に達しており、選手本人も移籍を受け入れる意向だ。
 
 その後釜として獲得に動いているのが、ウディネーゼが保有権を持つコロンビア代表のパブロ・アルメロだ。こちらもすでに買い取りオプション付きレンタルという形で移籍交渉がまとまっている。
 
 ミランの動きはこれにとどまらない。ブラジルや中東の複数のクラブからオファーが来ていたロビーニョは、古巣サントスへのレンタル移籍で話がまとまりそうな動向。それが決まり次第、かねてから動いていた「左利きの右ウイング」獲得が具体化する見通しだ。第一候補はイタリア代表のアレッシオ・チェルチ(トリノ)で、コスタリカ代表のホエル・キャンベル(アーセナル)がそれに続く位置付けとなっている。
 
 さらに、コスタリカ代表GKケイラー・ナバスを獲得したレアル・マドリーの放出リストに名前が挙がるディエゴ・ロペスにも照準を合わせている。D・ロペスにはモナコも興味を示しているが、ミランのアドリアーノ・ガッリアーニ副会長はR・マドリーとの良好な関係を活かして、すでにレンタル移籍の基本合意を取り付けている。
 
 モナコは完全移籍をオファーする準備があり、提示する年俸もミランのそれを大幅に上回っているとはいえ、優先順位的にはアルゼンチン代表セルヒオ・ロメロ(サンプドリア)が上。ミランはそこに付け込もうと、選手サイドの説得に取り組んでいる。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
【関連記事】
【移籍市場超速報】コロンビア代表クアドラードの獲得へ、マンチェスター・Uがオファーを準備
バレンシア ドイツ代表のW杯優勝メンバー ムスタフィを獲得へ
バルセロナ 新鋭マルキーニョスに4000万ユーロをオファーも…
コスタリカ代表キャンベルがミラン移籍に肯定的 代理人とクラブ関係者との会談で
【ミランの移籍市場】ドグラス・コスタが獲得リストに浮上。ロビーニョにはクルゼイロからオファー

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ