• トップ
  • ニュース一覧
  • 「普通ならハーフタイムに選手を殺していた」 スペイン、“無敗記録”がストップ! 指揮官はチームの不出来に不満

「普通ならハーフタイムに選手を殺していた」 スペイン、“無敗記録”がストップ! 指揮官はチームの不出来に不満

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月16日

スペインのホーム無敗記録が38で途切れる。

監督就任3戦目にして手痛い黒星を喫したL・エンリケ。ここから1か月でどう立て直すのか、注目だ。(C)Getty Images

画像を見る

 スペインは10月15日、UEFAネーションズ・リーグ(NL)のリーグAグループ4で、イングランドにホームで2-3と敗れた。

 前半だけで3点のビハインドを背負ったスペインは、後半にパコ・アルカセルが1点を返し、終了間際にセルヒオ・ラモスのゴールで1点差まで詰め寄ったが、追いつくには至らなかった。

 UEFAによると、スペインがホームでの公式戦を落としたのは2003年6月以来のこと。連続無敗記録に38試合でピリオドが打たれた。

 スペイン代表のルイス・エンリケ監督は、「前半はとても悪かった。それは認めなければいけない。プレスが遅れ、先制点でやられた。個々のミスも多かったね」と反省した。(スペイン紙『Marca』より)
 
 一方でL・エンリケ監督は、「おかしな言い方だが、ハーフタイムの私は素晴らしかった。普通だったら選手たちを殺していてもおかしくなかった」とコメント。選手交代などのショック療法に頼らず、後半の反撃につなげたとも述べている。

「私は彼らを交代させず、偉大なチームでも苦しむものだと言って、彼らを鼓舞して強くした」

「このチームの姿勢なら、蹴りを入れたり、批判したり、(前半だけで)3人を交代させたりする必要はないと分かっていたんだ」

 ただし、何を言ったのか問われると、L・エンリケ監督は「私には何も修正できない。主役は選手たちだ」と答えるにとどまった。

「どの監督にもそれぞれのやり方がある。ただ、(後半の追い上げは)選手たちの功績だよ」

 ネーションズ・リーグ開幕から2連勝していたスペインだが、この日の黒星で決勝トーナメント進出を確定させることはできなかった。L・エンリケ監督は「ワールドカップのセミファイナリストが2チームもいるグループだ。簡単ではないよ」と語り、11月15日に敵地で実施されるクロアチア戦に向けて意気込んだ。

「まだ我々は自力で決めることができる。クロアチアで勝たなければいけない」
【関連記事】
「ネーションズ・リーグは世界一無駄!」「選手も辛い…」代表戦の在り方に熱血漢クロップが嘆き
NL快勝のオランダ代表を海外メディアが称賛! 一方の“大敗”ドイツは「自信を失っている」と選手が告白…
「まるでCLの準々決勝を見ているかのようだった」 母国のスペイン撃破にイングランド代表OBも興奮!
攻勢イタリア、劇的AT弾でポーランド下し6戦ぶり勝利! マンチーニ体制下で公式戦初白星!! 【NL】
31年ぶりに敵地でスペイン撃破に歓喜! スターリングは3年ぶりの得点に「うまくいかない時もあるけど…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ