ベティスがルクセンブルク王者を下してEL初勝利! スタメン出場の乾貴士は72分までプレー

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年10月05日

乾は果敢にシュートを放つが初ゴールは生まれず。

サナブリア(右からふたり目)の1ゴール・1アシストの活躍でベティスが勝利。乾もスタメン出場を果たした。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間10月4日に実施されたヨーロッパリーグ第2節、ベティス対デュドランジュの一戦は、3-0でホームのベティスが勝利した。

 開始直後から圧倒的なベティスのペースで進んだ試合ではあったが、ルクセンブルク王者の固い守りに苦しみ、ベティスはなかなか1点を奪えずにいた。スタメン出場を果たした乾貴士も、トップ下から積極的にミドルを放ったものの枠を捕えられず、敵ゴールを脅かすには至らなかった。
 
 ようやくその堅守を突き破ったのは56分だった。CKのチャンスでシドネイの折り返しに合わせたアントニオ・サナブリアのヘッドが、ゴールラインテクノロジーによって認められ、ベティスがついに先制した。

 その後もボールを支配しつづけたホームチームは、途中出場のジオバニ・ロ・チェルソが、サナブリアのパスから左足で叩き込み、粘るデュドランジュを突き放す。そしてさらに88分にも、乾に代わって72分にピッチに入っていたホアキン・サンチェスのパスから、クリスティアン・テージョが決めて3点のリードを奪った。

 試合はこのまま3-0でベティスが勝利。乾はしきりにポジションを変えながらボールをもらえる位置に動き、35分までに3本のシュートを放つ積極性を見せたものの、この日も待望のゴールは奪えなかった。

 勝ったベティスは10月7日、ラ・リーガ第8節でアトレティコ・マドリーと対戦するが、スペイン屈指の強豪クラブ相手に公式戦4連勝を達成できるか。乾には引き続き、ゴールやアシストといった目に見える結果を期待したいものだ。
 
【関連記事】
「乾貴士がおらん」「え、久保裕也は呼ばないの?」サッカーファンは今回の森保ジャパンをどう見た?
乾貴士が3試合ぶりにスタメンに返り咲いたベティス、敵地でジローナを退ける!
【EL】敵地に乗り込んだベティスはドロー発進、主力温存の中で乾貴士は終盤に投入されたが…
「君ならできる」「次こそ決めてくれよ、タカ!」 ベティス・サポーターが乾貴士のゴールを熱望!
「さいこー」「あなたはサムライ!」乾貴士がお茶目な写真を送ってきたベティス監督を絶賛!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ