”ヤンなで”唯一の海外組!長野風花が韓国での武者修行を「乗り越えられた」理由

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月26日

「素晴らしいチームメイトとスタッフとここまで来れて本当に良かった」

卓越した技術でヤングなでしこの攻撃を操った長野。決勝ではゴールも挙げた。(C)Getty Images

画像を見る

 日本サッカー史上初のU-20女子ワールドカップ制覇を果たしたヤングなでしこ(U-20女子日本代表)が26日、都内で優勝報告記者会見を開いた。
 
 今大会で10番を背負い、不動のボランチとして存在感を示した長野風花は、「世界一という目標を達成できて嬉しい」と率直な気持ちを明かした。
 
 出場機会を求めて今季から韓国の仁川現代製鉄レッドエンジェルズに移籍した長野は、「自分で選んだ道だけど、韓国に移籍して慣れない環境やプレースタイルに苦労したこともあった」という。それでも「乗り越えられた」のは、「世界一というブレない目標があったから」だ。
 
「大変でつらいこともありましたが、素晴らしいチームメイトとスタッフとここまで来れて本当に良かった」
 
 2016年のU-17女子ワールドカップに参加した際は、自身は大会最優秀選手に輝いたものの、チームは準優勝と世界一まであと一歩及ばなかった。その悔しさを晴らした今回のU-20ワールドカップ初優勝は、彼女にとっても大きな節目の大会になったことだろう。
 
 目標は来年にフランスで行なわれる女子ワールドカップと、2年後の東京五輪。すでに今年6月には、なでしこジャパンにも選出されており、高倉麻子監督のリストには入っているようだ。もちろん、本人も次のステップに向けてモチベーションを高めているだろう。才気溢れるボランチのさらなる成長が楽しみだ。
【関連記事】
ヤングなでしこが優勝報告!快進撃の要因は「素晴らしいチームワーク」と主将の南萌華も満面の笑顔
U-20W杯を制したヤングなでしこから、東京五輪にはばたく選手は?
「歴史やフィジカルを言い訳にできないね」長友佑都もヤングなでしこの偉業達成を祝福!
イニエスタ&久保建英、元バルサのふたりがスタメンで競演!!
ブンデス開幕戦で日本人3選手の共演が実現! 独メディアは大迫勇也、浅野拓磨、原口元気をどう見た?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ