• トップ
  • ニュース一覧
  • 「人生を犠牲にすること」ヴェンゲルが“教え子”アンリへ監督の在り方を説く。注目の去就については…

「人生を犠牲にすること」ヴェンゲルが“教え子”アンリへ監督の在り方を説く。注目の去就については…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年08月21日

ヴェンゲル、日本代表監督就任も噂されたキャリアについては…

多くの選手を一流プレーヤーに育て上げ、なおかつ数多くの栄冠を勝ち取ってきたヴェンゲル(左)は、監督としてのキャリアを始めようとするアンリ(右)へエールを送った。 (C) Getty Images

画像を見る

 チーム編成を巡り、ウルグアイ人監督のグスタボ・ポジェと対立し、指揮官に1週間の活動停止処分を科したボルドーは、後任候補として元フランス代表FWのティエリ・アンリへの関心を強めているとされている。

 先のロシア・ワールドカップでベルギー代表のアシスタントコーチも務めたアンリ。自身と同じストライカーであるロメル・ルカクとの師弟関係は大会中にも話題となった。去就が注目される元フランス代表FWの指導者としての可能性を、古巣アーセナルの指揮官を昨シーズン限りで退いたアーセン・ヴェンゲルは、どう見ているのだろうか?

 ヴェンゲルは、仏紙『Corse Matin』で、「彼は監督業を望んでいる。彼は知的で、しっかりとやれるだけのクオリティーも持っているよ」と太鼓判を押しつつも、かつての“教え子”へ向け、指導者の道が何たるかを説いた。

「我々が常に自問するのは、監督という仕事のために生活を犠牲にする用意があるかということだ」

 1996年10月から約22年にわたってアーセナルで指揮を執ったヴェンゲルは、「自身は人生を犠牲にしてきたか」という問いには、「もちろんだ」と返している。

「情熱的であることは、同時に自分勝手でもある。情熱的であれば、自分が愛し、自分がもっと多くを与えられたはずの人たちから、時間を盗むことになるものなんだ」

 そんな犠牲を伴う日々にピリオドを打ち、アーセナルを去ったヴェンゲルは、現場を離れて3か月になる。それだけに今後は気になるところだが、「決めないと決めたんだ」と明確な答えを出すことはしなかった。

「私はあれだけ長く夢中になっていたから、9月になるまでは何も決めないと自分に約束したんだ」

 一時は日本代表監督候補とも言われたヴェンゲルは、自身が設定したタイムリミットが間もなく迫るなか、はたして、どのようなサッカー界に携わるための決断を下すのだろうか。
【関連記事】
「最大の過ちは22年も指揮を執ったことだ」名将ヴェンゲルがまさかの赤裸々告白!
CL決勝の“凡ミス”から3か月で退団へ。カリウス移籍でリバプールとベジクタシュが合意に
「C・ロナウド効果」の恩恵は対戦相手にも! ウディネーゼがユベントス戦のチケット料金を3倍増に!!
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ