【アジア大会】なでしこジャパンが白星発進!22本のシュートを放ち2得点と課題も

カテゴリ:高校・ユース・その他

サッカーダイジェスト編集部

2018年08月16日

交代策が奏功し、前線が活性化される

先発出場した岩渕。33分に先制ゴールを決めた。(C)Getty Images

画像を見る

[アジア大会]日本女子代表2-0タイ女子代表/8月16日/インドネシア
 
 なでしこジャパンこと日本女子代表が8月16日、アジア大会のグループリーグ1節・タイ女子代表戦を行ない、2-0で勝利した。
 
 2大会ぶりに優勝を狙うなでしこジャパンのメンバーは以下。
GK池田咲紀子
DF清水梨紗、鮫島彩、三宅史織、有吉佐織
MF阪口萌乃、隅田凜、中島依美、長谷川唯
FW岩渕真奈、田中美南
 
 白星スタートを切ったなでしこジャパンだったが、初戦はやや物足りないパフォーマンスを見せた。
 
 33分に岩渕のゴールで先制しながら、その後はなかなかタイの守備網を破ることができずに追加点を奪えない。後半には、56分に田中に代えて菅澤優衣香を、76分に中島を下げて籾木結花をピッチに送り出して前線の活性化を図る。
 
 この交代策が奏功。85分に菅澤からのアシストを籾木が決めて、勝利を大きく手繰り寄せる2点目を奪取する。2点のリードを保ったまま試合を終え、グループCの暫定首位に。
 
 ただ、ポゼッション率70㌫と圧倒的にゲームを支配したうえに、22本のシュートを放ちながら2ゴールのみに留まり、やや決定力に課題を残している。
 
 グループリーグの2戦目の相手はベトナム。次戦はゴールラッシュとなるだろうか。8月21日の17時(日本時間)にキックオフ予定だ。
【関連記事】
【セルジオ越後】豪州移籍の本田には広告塔としてではなく、選手としての価値を証明してもらいたい
日本サッカーを彩る「美女サポーター」たち❤
ヤングなでしこがU-20W杯ベスト8に進出!2トップが“ツインハットトリック”の活躍
高倉監督は若手の甘さを手厳しく糾弾! 世界の強豪に全敗のなでしこJはアジア大会をどう戦う?
女子インターハイを制したのは常盤木学園!前回女王・日ノ本学園を撃破し、悲願の初優勝!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ