「僕はドリブラーじゃない」。乾貴士が明かす自身のプレースタイル

カテゴリ:海外日本人

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2018年08月09日

「勝手にそういうタイプにされていただけ」

乾が語る自身のプレースタイルとは? 写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 テクニシャンなのは間違いない。ロシア・ワールドカップの期間中に行なわれた代表練習でも、乾貴士のテクニックには目を見張った。しかし、彼はこう否定する。「僕はドリブラーじゃない」と。
 
 「乾=ドリブラー」というのは、本人曰く「勝手にそういうタイプにされていただけ」。そして、「僕のことをちゃんと分かってくれている人はドリブラーとは言わないです」とも。
 
 では、乾は自身のプレースタイルをどう分析しているのか。ひと言で言えば、次のようになる。
 
「味方の良いところを引き出しながら、自分も生かされる。そんな感じですかね」
 
 確かに、ロシア・ワールドカップを振り返っても、乾はドリブルを多用していない。どちらかと言えば、香川真司や長友佑都などとのコンビネーションからチャンスに絡み、ゴールまで奪ってみせた。
 
 スペインのエイバルでの3年間を経て、守備面でも貢献度が大きくなった乾。新天地のべティスで活躍できるのか。そのカギは言うまでもなく、味方を活かし、味方に活かされることができるかにあるだろう。
 
取材・文:白鳥和洋(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
「すごいメンツ!」「クラック・タカ」乾貴士が“絶対的レジェンド”との豪華2ショットを公開!
乾貴士のベティスでの馴染みっぷりがスゴい!「”変顔”で周囲を爆笑に包む」「イジりに満点の対応」
さすが美女大国! ロシアW杯で出会った「美しすぎる」「可愛いすぎる」スタッフ!
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ