「僕に貰う資格はない…」 W杯追放のクロアチア代表FW、準優勝メダルの受け取りを辞退

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月21日

あくまで自分の矜持に従った男。

指揮官の指示を受け入れなかったことで、チームから追放されたカリニッチ。ベテランFWは、銀メダルを受け取ることはしなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 先のロシア・ワールドカップで史上初の決勝進出を果たし、大躍進を遂げたクロアチア。その過程で唯一の汚点を残してしまった二コラ・カリニッチは、そのことを受け止め、銀メダルの受け取りを辞退した。

 大会初戦のナイジェリア戦でベンチスタートになったカリニッチは、残り5分を切ったところでズラトコ・ダリッチ監督から途中出場を求められたが、「背中に違和感がある」としてこれを拒否した。

 大会直前の国際親善試合ブラジル戦でも同様のことがあったため、ダリッチ監督は「戦える準備ができている選手が必要」と話し、カリニッチの行為を造反と判断。チームからの追放を決断し、30歳の大型CFはほどなくしてロシアの地を発ったのである。
 

 その後、クロアチアは快進撃を続けて決勝に進出。フランスに2-4で敗れはしたものの、過去最高成績を収めて世界から称賛を受けた。

 気になるカリニッチの銀メダルの扱いについては、他の選手たちの意見を尊重すこととなり、予選から苦楽をともにした仲間たちは、彼も準優勝メンバーの一員であると認めることで意見が一致していた。

 しかし、現地メディア『24sata』によれば、カリニッチは「ありがとう」とチームに感謝を述べながらも、銀メダルを受け取らないことを申し出たようだ。

「メダルを渡してくれることは、本当にありがたい。でも、僕はロシアでプレーしなかったのだから、受け取る資格なんてない」

 マリオ・マンジュキッチの控えになることを受け入れず、チームを去ったカリニッチ。銀メダルの辞退は、最後まで自身のプライドに準じた形だと言えるだろう。

 あくまで、自らの矜持に従ってロシアでの戦いを拒んだ男は、ミランからアトレティコ・マドリーへの移籍も噂されているが、新シーズンはこの汚名を返上する活躍ができるだろうか?
【関連記事】
W杯準決勝で歓喜の輪に“巻き込まれた”カメラマン、クロアチア観光局からバカンスをプレゼントされる!
レスター入団会見での思わぬ“恨み節”…新加入大型GKと岡崎慎司の間に存在した「因縁」とは?
リバプールのアリソン獲得で窮地に立たされたカリウス…その将来について独紙が言及!
中島翔哉のポルト移籍が秒読みか。地元紙が「クラブ間合意に至った」と報じる
衝撃のスクープ! W杯期間中にメッシら主軸たちがサンパオリ監督に辛辣な言葉を…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ