「俺は世界最高のひとり」 ロブレンの強気の主張にリバプールのクロップ監督は…

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月15日

賛同しつつも「他人に言われるほうが良かった」(クロップ監督)

ワールドカップの準決勝でイングランドのエース、ケイン(右)を完封し、クロアチアの決勝進出に貢献したロブレン(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 ワールドカップで初めて決勝まで勝ち進んだクロアチアを支えたひとりが、センターバックのデヤン・ロブレンだ。だからこそロブレンは先日、自身に対する批判に胸を張って反論している。

 所属のリバプールで批判を浴びていたロブレンは、「みんな俺が世界最高のDFのひとりであることを認め、今後はもうナンセンスなことを言うべきじゃないと思う」と主張した。

 みずからをそう評価するロブレンの声にうなずいたのが、リバプールのユルゲン・クロップ監督だ。『ESPN』によると、クロップ監督は7月14日の練習試合後に、「デヤンではなく、他のだれかが言うほうが良かったが、実際に彼が言っていることは正しい」と、ロブレンの優秀さを認めるべきと同調した。

「(クロアチアには)ワールドクラスのサイドバックがいるわけじゃない。中盤はイバン・ラキティッチとマルセロ・ブロゾビッチ、ルカ・モドリッチと攻撃的だよね。だから、だれかがすべてを調整しなければいけない。デヤンはその大きな役割を担っている」
 
 さらにクロップ監督は、「彼は我々とチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝を戦った。3年前にはヨーロッパリーグの決勝も戦っている」と、ロブレンへの賛辞を続けている。

「確かに優勝はできなかった。だが、CL決勝で彼より優れたCBがふたりいたとは思わない。私にとって、サプライズではないよ。ワールドカップでのロブレンは本当に良かった」

 そのうえでクロップ監督は、「もっと大事なのは、それを一貫してやることだ」と、ロブレンに安定性を求めている。

「我々は長いこと一緒に仕事をしてきた。だから、私が彼を助ける機会はあるだろう。次回はそれを彼に告げることにするよ」

 ワールドカップ決勝の結果がどうなろうと、ロブレンは今大会で自信を深めたはずだ。クロップ監督が求める安定性を改善させ、今後もリバプール守備陣をけん引する存在となれるか。新シーズンのロブレンには大きな注目が集まりそうだ。
 
【関連記事】
【W杯展望|フランス×クロアチア】モドリッチにラキティッチ、グリエーズマンにエムバペ…決勝は豪華タレントの競演に!
「大きな“特権”であり、楽しむことが必要」 フランスの守護神は尊敬する相手との決戦を心待ち!
フランス代表を支えた“恐竜”が去った日。異例の拍手と感動に包まれた「最後の記者会見」【ロシアW杯】
「母国を最も威厳のある方法で世界に知らしめたい」 クロアチア指揮官が史上初の決勝にかける想い
クロアチア代表を追放されたカリニッチは“メダル”をもらえる? もらえない?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ