52年ぶりの決勝進出を狙うイングランドが先制! クロアチアを1点リードで後半へ

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月12日

アリの仕掛けから得たFKをトリッピアーが直接ゲット!

開始5分、トリッピアーが先制のFKを決め、歓喜のガッツポーズ。(C) Getty Images

画像を見る

 ロシア・ワールドカップの準決勝、クロアチア対イングランドが現地11日、モスクワのルジニキで21時(日本時間12日午前3時)キックオフで行なわれている。

 初の決勝進出を狙うクロアチアは、準々決勝のロシア戦からクラマリッチに代えてブロゾビッチが先発。一方52年ぶりの決勝進出を狙うイングランドは、準々決勝のスウェーデン戦と同じ布陣でスタートした。

 試合は序盤から動いた。5分、イングランドのアリのスピード溢れる突破に、背後から追いかけたモドリッチがたまらずファウル。このゴール正面からのFKをトリッピアーが右足でねじ込み、イングランドが先制した。

 3試合連続で先制を許す展開となったクロアチアは、モドリッチやラキティッチといった中盤のキーマンを軸にチャンスメイク。しかし、ややリトリートして構えるイングランドの堅守を崩し切ることができない。

 するとイングランドは、前掛かりに攻めるクロアチアの裏を突いて効果的にカウンターを発動。35分にはケインの突破から、最後はリンガードが絶好のチャンスを迎えるが、シュートはゴール右に外れた。

 クロアチアは前半終了間際にもラキティッチが相手のパスをカットして、チャンスを迎えるがシュートを打ち切れず。結局、前半はイングランドが1点をリードして終了した。
【関連記事】
イングランド代表にも"呪い"が!? ミック・ジャガーが過去に現地応援したチームが大変なことに【ロシアW杯】
「ケインを止める自信がある!」クロアチア代表指揮官はなぜそう言い切れるのか【ロシアW杯】
「すごく助けられた…」イングランド躍進の秘密は“心理回復”にあり! 選手たちを救った女医とは?【ロシアW杯】
クロアチア代表に衝撃! 主軸CBが政治的メッセージを発信する軽率な行動で…【ロシアW杯】
「2年前の敗北をまだ消化できていない」 選手&指揮官の両方での優勝に王手のデシャン監督、EUROの雪辱を誓う【ロシアW杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ