西野監督、不足分の走行距離を返上へ!? ポーランド戦の分まで「お返ししたい」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月30日

「走行距離が10分間、ないわけですから」

ベルギー戦へ意気込みを語った西野監督。ポーランド戦の分まで戦い抜くことを誓った。写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

画像を見る

 日本代表は6月30日、ベースキャンプ地のカザンでトレーニングを行なった。この練習後にチームは決戦の地であるロストフ・ナ・ドヌに移動する。
 
 練習後、報道陣の取材に応じた西野朗監督は、ベルギーの印象について「ここからがワールドカップというベルギーでしょうね。最初の2試合をいい形でスタートして、メンバーを少し入れ替えた3試合目、『これから』という気持ちでいるベルギーがあると思います」と話し、順調な足取りで日本戦に臨むであろうライバルを想定した。
 
 一方で指揮官は、世界トップレベルの強豪に対して、過去の経験値を強みに挑みたい考えだ。
「今まで2回も、出し尽くしたなかで勝ち上がっていって、我々もそういう部分はありますけど、経験も踏まえて、このチームが違うというところはスピリット的なところで違う形で臨みたい、臨まなければいけないと感じています」
 
 ポーランド戦から中3日で臨むことになるベルギー戦。「今は自分たちをすっかり整えて。向こうに行ってから対ベルギーということになる」と西野監督が言うように、まずは疲労回復が優先事項となっているが、記者から「ポーランド戦後の会見では、『この試合の分も次はやりたい』と話していました」と水を向けられると、「走行距離が10分間、ないわけですから。やはり少なかったですし、そのぶんお返しをしたいな」と、不完全燃焼に終わったポーランド戦の分まで、戦い抜くことを誓った。
 
【関連記事】
【ベルギー戦はこのスタメンで戦え‼】柴崎らの負担を軽減する意味で肝となるのは?
「W杯優勝! 一気に行かないとダメ!」本田圭佑はファンの熱き質問にどう答えた?
【コラム】逆境が強運を呼んできた西野ジャパン。ベルギー戦は神風が吹く流れだが…
主力組が休めたって本当? 回復具合が気になるのは…
小柳ルミ子が賛否両論の“時間稼ぎ”に言及「ハッピーエンドじゃないモヤモヤした映画」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ