スペイン代表のセルヒオ・ラモスも祝福! イランのパブリックビューイングが話題に

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月24日

女性が観戦したのは37年ぶり!

女性たちも国旗を片手に大興奮。(C)Getty Images

画像を見る

 ロシア・ワールドカップでポルトガル、スペイン、モロッコらと同グループに入ったイラン。20日に行なわれたスペイン戦では、イランの首都テヘランにあるアザディ・スタジアムでパブリックビューイングが行なわれた。

 このイベントに、イランでは37年ぶりに女性が参加したことが話題を集めている。

 従来イランでは、女性がスポーツをすることや観ることが厳しく規制され、スタジアムでのサッカー観戦も禁止されてきた。

 国内ではこの規制に反発が起こり、開幕戦での解禁が期待されていたがされなかった。ただし、2試合目にしてようやく女性の観戦が許された。アザディ・スタジアムに女性が足を踏み入れたのは初めてだという。

 英国営放送『BBC』は、「チケットは2万枚が完売していた。当日はスタジアムが閉鎖されるなど様々な困難があったようだが、最終的にスタジアムの門は解放された。女性たちがスタジアムで男性と一緒になって応援する様子が見受けられた」と報じている。
 
 同ニュースは、イランの社会団体のSNSを通じて拡散され、ドイツの放送局などを通じて世界中に報道された。

 イランの対戦相手であったスペイン代表DFのセルヒオ・ラモスは自身のツイッターで、女性たちがライブビューイングを楽しむ様子を引用し、「彼らも今夜、“勝利“を手にしたうちのひとりだ。願わくばこれから続く最初の一例であってほしい」とツイートした。

 今後も女性のサッカー観戦が許されるかどうかは、未定だという。
【関連記事】
【イラン0‐1スペイン|採点&寸評】イランの超守備的布陣を54分かけてついに攻略。MOMは決勝ゴールのジエゴ・コスタ!
スペインが初勝利! “ゴール前にバスを停める”イランの守備的戦術をイニエスタが打ち破る!
本当にミスが少ない。イラン戦でも魅了したイニエスタの凄み
R・マドリーのセルヒオ・ラモスが不名誉すぎるリーガ記録を樹立
【現地発】スペイン代表番記者が明かす「ロペテギ騒動」の裏事情。“仕掛け人”はあの大物代理人だった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ