【2014 J1】週刊サッカーダイジェスト担当記者が展望!

カテゴリ:Jリーグ

週刊サッカーダイジェスト編集部

2014年02月28日

ワールドカップイヤーの14年、どんなシーズンに――。

22年目のシーズンが幕を開けるJリーグ。ワールドカップイヤーでもあり、目が離せない。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本で唯一の週刊サッカー専門誌、『週刊サッカーダイジェスト』の編集部が、2014シーズンのJ1を見通す。

 ワールドカップイヤーの2014年は、はたしてどんなシーズンになるのか――。

 週刊サッカーダイジェストの記者に、各担当クラブの展望を聞いた。

【開幕節の対戦カード】
*カッコ内は昨季成績

C大阪(4位) 対 広島(優勝)
仙台(13位) 対 新潟(7位)
甲府(15位) 対 鹿島(5位)
名古屋(11位) 対 清水(9位)
鳥栖(12位) 対 徳島(J2・4位)
(10位) 対 FC東京(8位)
G大阪(J2・1位) 対 浦和(6位)
横浜(2位) 対 大宮(14位)
川崎(3位) 対 神戸(J2・2位)
【関連記事】
【2014 J1】週刊サッカーダイジェスト編集長のシーズン展望

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ