• トップ
  • ニュース一覧
  • 「絶対にW杯に出すべきじゃない」スウェーデン代表主将がドーピング疑惑のペルー代表FWに苦言

「絶対にW杯に出すべきじゃない」スウェーデン代表主将がドーピング疑惑のペルー代表FWに苦言

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年06月10日

急転直下で出場停止が覆ったゲレーロ。

ゲレーロ(右)に対する決定に苦言を呈したグランクビスト(左)。 (C) Getty Images/(C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 6月3日、36年ぶりのW杯に臨むペルー代表にとって重要な決定が発表された。チームを檜舞台に導いた主砲パオロ・ゲレーロに対する14か月の出場停止処分が一時的に止められる措置が下されたのだった。

 ゲレーロのW杯出場を巡る騒動はまさにドタバタ劇だった。

 昨年10月の南米予選アルゼンチン戦後のドーピング検査において、禁止薬物のコカインが検出され、12月にFIFAから1年間の出場停止処分を受けたものの、後にゲレーロ側の異議申し立てにより6か月に短縮となった。

 しかし、決定に不満を募らせたゲレーロは、スイス連邦裁判所へ処分の締結を直訴。同裁判所は、「WADAの異議は明確性に欠けるもので、世界大会の重要性も考慮されるべきだ」として、処分の一時停止が発表された。

 晴れてW杯出場が決定したゲレーロは、処分が締結されてから初の代表戦となった現地6月4日のサウジアラビア戦ではいきなり2ゴールを叩き出して、夢の舞台へ準備万端といった状態にある。

 しかし、そんな34歳のベテランFWの出場に苦言を投げかける選手もいる。8日、地元メディア『fotbollskanalen』の取材に応じたスウェーデン代表のキャプテン、アンドレス・グランクビストは「コカインはドーピングだ。普通なら2年間の出場停止処分が妥当」と訴えている。
 

 2017年のスウェーデンの年間最優秀選手賞にも輝いた実績を持ち、酸いも甘いも嚙み分けてきた33歳のDFは、「僕は彼がなぜ戻ってきたのかが分からない」として、最終登録メンバーの締切前日に急転直下で決まった判定に疑惑の目を向けた。

「彼には陽性反応が出たんだろう? それに禁止とされている薬物を持っていた。どういう経緯かは知らないけど、全てが事実だとしたら彼がいまだにプレーできていることには少し悲しさすら覚えるね」

 そして、『fotbollskanalen』の記者に「パオロはW杯からいなくなるべきか?」と問われたグランクビストは持論を力説した。

「そうだね。もし、彼がドーピングに手を出していたならそう思う。絶対にW杯に出すべきじゃない。これはパオロだけじゃなく違法な薬物に手を出した全てのアスリートに言いたいね。彼らは競争してはいけないんだ」

 ゲレーロに対する決定に異論を唱えたグランクビスト。その声はペルー代表FWのW杯出場を好意的に捉える声が多い中で、貴重なものと言えるだろう。
 
【関連記事】
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!
危機感がない西野監督に対し、本田圭佑は? 長友佑都はスイス戦後ひと言で…
【松木安太郎】日本はベーシックな部分が整理できていない。「決定力」以前の問題だよ
「『大丈夫』なんて言ってない」CL決勝で涙の負傷交代を強いられたサラーがS・ラモスの言い訳に怒り?
【セルジオ越後】日本は先制されたら、終わり。収穫はゼロ。一歩も進んでいない

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ