「近くで見ていた」原口元気がメンバー発表後に突如登場!! ロシアW杯に向けて所信表明!

カテゴリ:日本代表

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

2018年05月31日

「日本が勝つためにやらないといけない」(原口)

12年はロンドン五輪、14年ブラジルW杯ではメンバー外。自身初となる世界大会で原口はどのようなプレーを見せるのだろうか。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 5月31日、日本代表はロシア・ワールドカップに挑む23名のメンバーを発表。西野朗監督が読み上げたリストには原口元気の名前があった。
 
 その原口は会見の様子を近くで見ていたため、メンバー発表後に囲み取材を実施。自身初のワールドカップ出場が決まった男が、2014年のブラジル・ワールドカップ以降の歩みを振り返りながら、現在の心境を語った。
 
 原口はメンバーに選ばれたことについて、「喜びは本当に一瞬で、ただ出るだけでは意味がないと感じているので、日本が勝つためにやらないといけない」と招集を受けた栄誉に浸ることなく、勝利を掴むためにロシアへ向かいたいとした。
 
 しかし、ワールドカップ出場までの道のりを聞かれると、表情が一変。様々な経験をしたからこそ、今があるとした。
 
 現在は日本代表で自身の立場を確立している原口だが、この4年間が順風満帆だったわけではない。2014年のブラジル・ワールドカップのメンバーから漏れた直後の5月下旬、原口はブンデスリーガ1部のヘルタ・ベルリンに移籍した。新天地で実績を積み上げていくと、日本代表でも常連の存在に。しかし、良い流れは続かず、昨年はクラブで出場機会を失って苦しい時期も過ごした。
 
 転機となったのは今年1月。2部のデュッセルドルフに活躍の場を求めると、13試合で1ゴール・3アシスト。チームの1部昇格に大きく貢献し、自身の価値を証明してみせた。
 
 様々な経験をした4年間。「いろんなことを経験させてもらった。自分を客観的に見て、4年前からすごく大きく成長できていると思っている」と、原口は自身の歩みに確かな手応えを感じている。
 
「ブンデスでやってきて、世界のレベルを自分自身で理解はしているつもりですし、その中で自分は何ができて、何が出来ていないかも正直理解しているつもり。本当に自分が出来ることを一つひとつできるように、そういう準備をしていきたい」と、大舞台への意気込みを語った原口。自身初の世界大会で結果を出すべく、ロシア・ワールドカップに向けて歩みを進めていく。

取材・文●松尾祐希(サッカーダイジェストWeb編集部)

【日本代表PHOTO】ロシアW杯本大会に臨む登録メンバー23人
【関連記事】
乾が切り札に⁉「ああいうスタイルは少ない」「ロシアには十分入れる」と西野監督も期待のコメントを連発
「年功序列かよ!」「期待できない」「中島翔哉は?」日本代表23名の人選にサポーターから批判殺到!
香川が2大会連続のW杯へ。西野監督はコンディション不良の10番をどう見ていたのか
【ガーナ戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、金田喜稔、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
W杯メンバー発表直後に長友佑都が熱きツイート! 自身3度目の檜舞台へ「やってやる」と闘志

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ