• トップ
  • ニュース一覧
  • ヴェンゲルが今季終了後の退任を決断! アーセナルとの22年の長期政権に終止符「名誉だった」

ヴェンゲルが今季終了後の退任を決断! アーセナルとの22年の長期政権に終止符「名誉だった」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年04月20日

求心力が低下し、退任を決断。

今シーズン限りでの退任が決まったヴェンゲル。 (C) Getty Images

画像を見る

 衝撃的なニュースが舞い込んできた。

 現地時間4月20日、アーセナルはフランス人指揮官のアーセン・ヴェンゲルとの契約を今シーズン限りで打ち切ることを発表した。

 ヴェンゲルは、1996年10月にアーセナルに就任して以降、3つのプレミアリーグタイトルと14個のカップタイトルをもたらしてきた。しかし、ここ数シーズンは不振に喘ぎ、昨シーズンには19年連続で掴んできたチャンピオンズ・リーグ出場権をも逃していた。

 そんなフランス人指揮官の采配には不満の声が上がっており、一部のサポーターは抗議活動を行なうなど、退任に向けた動きが強まっていた。

 今シーズン開幕前に「あらゆる面で今よりも強くなることに目を向けていく」と語り、クラブと2年の契約延長をしていたヴェンゲルだが、蓋を開けてみれば、プレミアリーグではヨーロッパリーグ出場圏外の6位と低迷。その求心力の低下が指摘されており、シーズン終了が迫ったこのタイミングで22年の長期政権に終止符を打つ決断をしたようだ。

 今回の退任発表にともなってヴェンゲルは以下の声明をクラブ公式サイトで発表している。

「クラブと協議し慎重に検討した結果、今シーズン限りで退任するのが正しいタイミングであると感じた。記憶に残る長いシーズンをこのクラブで過ごせたことは名誉であり、嬉しく思う。

 私は献身と誠実さと共にこのクラブを率いてきた。スタッフ、選手、首脳陣、ファンに感謝の言葉を述べたい。彼らはこのクラブを特別な存在にしてくれた。サポーターには上位でシーズンを終えられるようサポートをお願いしたい。アーセナルを愛するすべての人達に、このクラブの価値を大切にして欲しい。わたしの愛とサポートは永遠に続く」
 
 
 
【関連記事】
韓国女子代表のビーナス、イ・ミナを母国メディアが絶賛!「日本でその才能に磨きをかけている」
「Kリーグが羨ましいJリーグ」韓国メディアがACL惨敗の日本勢を辛辣批評
世界中の「美女サポーター」が集結! ロシアW杯は「美人すぎる」「セクシーすぎる」と話題沸騰必至
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
ハリル前代表監督が27日に日本で会見、解任への反論や事実関係が語られるか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ