マリ戦のスタンドはほぼ空席…異国での代表マッチに集まった観衆は約150人

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月23日

日本から駆け付けたファンもいるが、観客は数えるほど...

ゴール裏には熱狂的なサポーターが声援を送っているのだが…。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は23日、ベルギーのリエージュで、マリ代表と21時20分から親善試合を行なっている。

 ロシア・ワールドカップ開幕まで3か月を切ったなかで迎えた一戦は重要なテストマッチ。今回の代表には約半年ぶりに本田圭佑(パチューカ)も復帰するなど、サポーターの興味を引き付ける話題が多い状況で試合はキックオフされた。

 しかし、会場となるスタッド・モーリス・デュフランのスタンドはほぼ空席。メインスタンドとバックスタンドの前方や中央付近に僅かばかりの人がいるのみで、観衆の数は目視で数えても約150人ほどだった。

 異国の地で行なう親善試合とあって多くの観客は期待できなかったとはいえ、座席カラーの赤色が目立つ風景には寂しさが漂っている。

日本代表ベルギー遠征 【トレーニングPHOTO】リエージュでのトレーニングの様子を紹介!
【関連記事】
中島が劇的なデビュー戦ゴール! 日本、ラストワンプレーで追いつきマリに1-1!!
【マリ戦速報】日本、痛恨のPK献上で前半1点ビハインド… 宇佐美、大迫が好機創出も無得点
【日本代表】長谷部が語るマリの印象は?「ヨーロッパリーグで良い選手がいるなと思ったら…」
ついに日本代表初招集! 中島翔哉はいま何を考え、どこへ向かおうとしているのか
【日本代表】ハリルが本音をポロリ。「麻也、宏樹、真司にはいてほしかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ