「どれもこれも美しい!」ナイジェリアの英雄が魅せた超絶トリックにファン喝采!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月19日

印象深いゴールを数多く決めたエンターテナー

記録よりも記憶に残るゴールで観る者を楽しませたカヌー。アフリカ年間最優秀選手賞に2度輝いたレジェンドだ。(C)Getty Images

画像を見る

 1990年代のサッカーシーンを席巻したスーパーイ-グルス(ナイジェリア代表の愛称)。その中軸を担っていたのが、エースFWのヌワンコ・カヌーだ。
 
 2メートル近い高身長ながら体重は78キロ前後と、超が付く痩せ型。それでも懐の深いポストワークと圧倒的なテクニックで、度肝を抜くプレーを連発した。アヤックス・アムステルダムで才能を磨かれ、十代にして前線の核として君臨。1996年のアトランタ五輪では快進撃の急先鋒となり、母国に初の金メダルをもたらした国民的英雄だ。大会直後に心臓疾患が見つかり、一時は選手生命さえ危ぶまれたが、手術と苦しいリハビリを乗り越えておよそ1年半後にピッチに舞い戻った。世界中がその復帰を祝福したものだ。

 
 そのクラブキャリアにおいて、カヌーがもっとも長く在籍したのがアーセナルである。1999年夏から丸6シーズンに渡って活躍し、アーセン・ヴェンゲル監督の薫陶を受けた。レギュラーとしてフル稼働した時期はなかったが、要所要所で自慢の技巧を発揮し、印象深いトリッキーゴールを数多く決めたのだ。

 
 今回アーセナルの公式ツイッターが特集したのが、まさにその“技あり弾”。彼がガナーズのために挙げた全43得点から、特選5ゴールをピックアップしている。マーカーをあざ笑うかのようなボールリフト、角度のないところからの豪快フィニッシュ、GKの位置をしっかり見極めたロングループなど、妙技のオンパレードだ。ファンからは絶賛する声が相次ぎ、「アフリカの誇り!」「観ていてワクワクさせられる選手だった」「本当に華やかなアタッカーで、ゴールはどれもこれも美しかった」といった調子だ。
 
 2012年に36歳で引退し、現在41歳のカヌー。ユニセフの親善大使として主にアフリカ各国を巡りながら、サッカー解説の仕事に従事しているという。
【関連記事】
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
アーセナルがホーム1000得点達成! 歴代ベスト10、やはり第1位はアンリのあのスーパーゴール?
怪物ロナウドが史上最強? リーガ公式は「答える前にまずはこれを観てください」
「こんなに美人揃いのチームは…」バルサの女子チームが壮麗な集合写真を公開!
「なぜフランス語を話さない?」マルセイユ酒井宏樹は報道陣の意地悪な質問にどう答えた?
クリロナが衝撃4ゴールで10戦18発!「驚愕のラッシュだ」と欧州メディアが激賞!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ