【川崎】「今日は崩せたのに…」 悔しいドロー決着に小林悠は落胆

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年03月08日

「最後まで集中できていたのか」

試合後には厳しい表情を浮かべた小林。ホームでのメルボリン・ビクトリー戦は悔しい結果になった。写真:徳原隆元

画像を見る

[ACL3節]川崎 2-2 メルボルン・V/3月7日/等々力
 
 ACLのグループステージ第3戦、ホームでメルボルン・ビクトリーと対戦した川崎は、後半アディナルタイムにPKを奪われて失点。2-2の同点に追い付かれ、今大会初勝利を逃した。
 
 序盤から自慢のパスサッカーで攻め込んだ川崎は28分にエウシーニョが左足で技ありのシュートをネットに突き刺し、先制に成功した。その8分後にはCKから同点に追い付かれたが、55分にはエウシーニョ、大島僚太、小林悠のパスワークで相手最終ラインを完璧に崩し、小林のクロスを登里が合わせて再びリードを得た。
 
 小林も「今日は非常にやりやすかった。当てて背後に走れば簡単に裏を取れた」と手応えを語る。もっとも攻撃は機能しただけに、ドローという結果には大きな悔いが残ったようだ。
 
「パスを出してほしい場面があった。もっとチャレンジのパスを出してくれたら点はさらに取れていたと思う。もうひと崩しできるのに打っちゃったり、ミドルの意識は良いんですが、今日は崩せたのでもう一工夫があっても良かった」
 
 結局、とどめの3点目を奪えず、大きな代償を払うことになった。
 
「ACLだとペナ(ルティエリア)付近ではファウルを取られるかもしれない。最後まで集中できていたのか。その前の段階でもっと蹴り出しても良かったし、戦い方を一致させないとこういう少しの隙で勝点をこぼしてしまう。難しい時は蹴り出して良いなど、試合中言っていたんですけどね……」
 
 小林も忸怩たる思いを吐露する。もっとも、グループステージ突破へ希望が潰えたわけではない。残り3戦で結果を残せば、逆転での決勝トーナメント進出も可能だ。
 
「今日の引き分けは今後やっちゃいけない。ただオニさん(鬼木達監督)も言っていましたが、まだ終わったわけではないですし、残り3つを勝つしかないです。反省はしますが、前を向きたいです」
 
 そう力強く語り、小林はスタジアムを後にした。
 
取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】川崎フロンターレを応援する美女サポーターたち

【ACL 川崎 2-2 メルボルン PHOTO】アディショナルタイムにまさかの失点。川崎がほぼ手中にしていた勝利を逃す
【関連記事】
【ACL採点&寸評】川崎 2-2 メルボルン・V|痛恨のドロー決着も、貴重な働きをした登里、エウシーニョらを評価
【ACL速報】アディショナルタイムに痛恨の失点...川崎の初勝利はまたしてもお預けに...
「あってはならないこと...」 2点目を決めるも、肩を落とした登里享平が語ったのは...
先発8人を入れ替えた鹿島がアウェー2連勝でACL首位ターン!土居聖真が先制、植田直通がトドメ
華麗に扇原かわし、球際でぶちかまし!! 久保建英がJ1初先発で堂々のパフォーマンス!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ