• トップ
  • ニュース一覧
  • 初先発の久保建英、FC東京の攻撃を牽引! 高いキープ力でチャンスメイクも前半は1点ビハインド

初先発の久保建英、FC東京の攻撃を牽引! 高いキープ力でチャンスメイクも前半は1点ビハインド

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月07日

立ち上がりは存在感を放つも徐々に消える時間帯も。

FC東京の久保がJ1公式戦初スタメンを飾っている。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 リーグカップのルヴァンカップは3月7日、グループステージ開幕戦の8試合が各地で開催されている。ニッパツ三ツ沢球技場では、横浜F・マリノス対FC東京が行なわれているが、注目の16歳・久保建英がJ1公式戦の舞台で初スタメンを飾り、攻撃を牽引する堂々たるパフォーマンスを見せている。


 ともに主軸を落としたメンバーのなかで、序盤は背番号15の躍動感が際立った。前線でボールを受け、敵に囲まれてもまるで動じる素振りを見せず、テンポ良くボールを散らしていく。10分すぎには左サイドの深い位置まで自らボールを運び、グラウンダーの鋭いクロスを入れるが、これは相手DFのブロックにあってしまう。

 さらに14分には、相手を背にしての粘り強いボールキープからCKを獲得。淡々としたプレーぶりながら、確実にチームに流れを引き寄せる効果的なプレーを見せた。

 しかし、20分を過ぎると、横浜がカウンターからチャンスを量産。すると、FC東京は攻撃のリズムを失い、同時に久保も周囲との連動性を欠く場面も。結局、前半は横浜が開始4分のイッペイ・シノヅカのゴールで、1点をリードして折り返した。
【関連記事】
才能だけで久保建英は生まれない。元バルサ育成指導者が日本の状況に覚えた違和感とは
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
6人の高校生プレーヤーがJ開幕戦で好アピール! その活躍ぶりは?
【ルヴァン杯】久保建英がJ1公式戦初スタメン! 敵地での横浜戦でプロ3得点目なるか?
「最後の囲み」に臨んだ平山相太が久保建英に向けて一言… 報道陣の爆笑を誘う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ