浦和レッズに豪州アタッカーが新加入! 攻撃陣のカンフル剤となれるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年03月05日

今季リーグ戦で22試合10ゴール! 勢いをJに持ち込むか

オーストラリア代表入りも視界に捉えるアタッカーだ。(C)Getty Images

画像を見る

 3月5日、浦和レッズはオーストラリアのニューカッスル・ジェッツからアンドリュー・ナバウトを完全移籍で獲得すると発表した。

 ナバウトは豪州メルボルン出身の25歳だ。メルボルン・ビクトリーやマレーシアのヌグリ・スンビランFAを経て、2016年からニューカッスル・ジェッツでプレー。攻撃的なポジションを得意とし、今季は3月3日時点でAリーグ22試合に出場して10ゴールを挙げており、好調を維持していた。
 
 加入にあたり、選手本人はクラブを通じてこうコメントしている。

「日本で最も大きく、誇りある浦和レッズというクラブの一員になれることをとてもうれしく思っています。これからチームメイトになる選手を含め、多くの方々と日本で会えることを楽しみにしています。
 
 そして、浦和レッズのすばらしいファン・サポーターの前でプレーすることを今から待ちきれません。シーズンを通して、クラブに成功をもたらすことができるようベストを尽くして戦いたいと思います。

 ここまでサポートをしていただいた浦和レッズ関係者の方々にも感謝しています。また、ニューカッスル ジェッツのチームメイトやスタッフには今まで私のことをサポートいただき、このようなすばらしい機会を与えてくれたことに心からお礼を伝えたいです」

 浦和はJ1で2節を終え、現在1分け1敗。開幕前にはラファエル・シルバが中国2部の武漢卓爾に電撃移籍するなど、アタッカーの補強が急務となっていた。はたしてナバウトは攻撃陣に刺激を与え、救世主となれるのか。今後の活躍が期待されるところだ。

【PHOTO】浦和レッズを応援する美女サポーターたち

【関連記事】
【J1採点&寸評】浦和1-2広島|”ふた仕事”で大逆転、川辺に7.5。浦和は揺さぶりに対応できず低めの採点
“浦和のエース”興梠の言葉から浮かぶ現状打破への3つのキーワード
日本語でも鋭い切り返し! 浦和の新助っ人“マルちゃん”がゴール量産&王座奪取を宣言!!
FC東京×浦和レッズ戦の「美女サポーター」を一挙紹介!
若き日の長谷部誠に重なる長澤和輝――その直線的なプレーが浦和に再び歓喜をもたらすか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ