• トップ
  • ニュース一覧
  • 【G大阪】クルピ体制下で“自由”を得た遠藤保仁が断言「打ち合いになる試合は昨季より増える」

【G大阪】クルピ体制下で“自由”を得た遠藤保仁が断言「打ち合いになる試合は昨季より増える」

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2018年02月15日

「基本的には自由にやらせてもらえている」(遠藤)

新シーズンに向けた展望を語った遠藤。クルピ体制下でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 Jリーグ開幕前恒例のキックオフカンファレンスで、G大阪の遠藤保仁が攻撃サッカーの回帰に自信を見せた。

 昨季に10位と低迷したG大阪は、かつて標榜していた攻撃的スタイルを取り戻すべく、レヴィ―・クルピ監督を招聘。香川真司(ドルトムント)や乾貴士(エイバル)らの才能を開花させ、C大阪で一時代を築いたブラジル人監督の下、新機軸の構築に取り組む。

 遠藤の起用法はひとつの焦点で、沖縄2次キャンプ中に行なわれた京都とのトレーニングマッチでは、4-3-2-1のシャドーで起用されるなど、今季はボランチではなくより攻撃的なポジションで起用されることになるかもしれない。

 もっとも、本人はこう語っている。

「基本的には自由にやらせてもらえている。ポジションはあくまで形式上であって、チームのバランスを見ながら前にいることもあれば、後ろに移動する可能性もある」

 そうしたなかで強く意識しているのは、魅力的なサッカーで勝つことだ。

「とにかく、観ていて楽しいサッカーをしたい。それはレヴィ―(・クルピ監督)も言っているし、打ち合いになる試合は昨季より増えると思う。

 監督が求めている戦い方が浸透するのはこれからだと思いますけど、ただ、昨季からメンバーはあまり変わっていないし、動き出しのタイミングとかはある程度分かっているので、ゴールに直結するプレーができたらいい」

 この日、指揮官の口からキャプテンに指名する意向であることが明かされた遠藤がクルピ体制で輝くようであれば、魅力的な攻撃サッカーが観られる日もそう遠くはなさそうだ。

取材・文●橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【G大阪】クルピ新監督、かつての教え子FWジョーを警戒「フィットするのは2節以降にして」
クルピ・ガンバに他クラブからも「大丈夫?」の声… 主力組3戦連続ドローで指揮官も不満気味
クルピも、日本代表MFも認めるセンス! ガンバ新戦術導入のキーマンは矢島慎也だ!!
遠藤保仁も心躍らす新スタイル!『クルピ×ヤット』の化学反応でガンバに何が起こる?
ガンバ大阪、強化のエキスパートが明かす「クルピ招聘の狙いと補強のこれから」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ