「来季も俺についてこい!」鹿島戦後のスピーチで"名波節"が炸裂

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月02日

「家に帰るまでが試合観戦です。気を付けてお帰りください。以上です」とオチも付ける達者ぶり。

試合後のセレモニーで絶妙なスピーチを披露し、サポーターを盛り上げた。写真:徳原隆元

画像を見る

【J1リーグ34節】磐田0-0鹿島/12月2日/ヤマハ
 
 “名波節”が炸裂した。
 
 最終節後のセレモニーで「2017シーズン、ジュビロ磐田に関わる皆さんには感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございます」と切り出した名波浩監督は、さらに「俺の息子たちはどうでしたか? 皆さんへのお願いはひとつだけです。来季も俺についてこい」。力強くサポーターに呼びかけ、会場を大いに盛り上げた。また、「家に帰るまでが試合観戦です。気を付けてお帰りください。以上です」とオチも付ける絶妙のスピーチで笑いも誘った。
 
 鹿島を迎えたJ1リーグ最終節に引き分けた磐田は、勝点58の6位でシーズンをフィニッシュ。昨シーズンの13位から大きくジャンプアップし、失点30という今季のJ1最少記録も達成した。
 
 この結果を受けて同監督は、「すべて選手のおかげ」と選手たちを称え、「来季以降も継続して失点数や決定的なシーン、相手のシュート数を減らすところに特化した守備をやっていきたい。そこの良い守備から良い攻撃に、我慢強く耐えてダイナミックに攻めることを来シーズンもやっていきたい」と来季への意気込みを語った。
【関連記事】
優勝逃した昌子源が悔し涙「本当に申し訳ない」「ジーコさんに言ってもらったのに…」
「このままタイトル獲れずに辞めるのかと…」中村憲剛が待望のJ1初制覇に感無量の涙!
【FC東京】16歳の久保建英が2試合連続で途中出場。試合終盤に左足ミドルで沸かせる
降格決定の甲府… 指揮官は悔しさに言葉を詰まらせながら「これが1年を戦い抜いた結果」
日本のH組をスペイン紙が展望!「グループを牽引するのは?」「日本はアジアを席巻した予選の勢いで…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ