驚きの事実が明らかに! ベルギーvs日本戦はテロの脅威で中止寸前だった

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月15日

「開始1時間前までどうなるか分からなかった」と連盟広報

キックオフ前のスタジアム周辺でそんな騒動があったとは……。舞台裏はかなりピリピリしていたようだ。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 驚きの事実が、試合後に明らかになった。
 
 現地時間11月14日に行なわれたベルギー代表vs日本代表戦が、テロの危険に晒されていたというのだ。ベルギー全国紙『DH』をはじめ、複数の国内メディアが伝えている。
 
「午後5時半、ブルージュ警察がブリュッセルの関係機関から、情報を得た。今夜のスタジアムでテロ攻撃があるかもしれないと。すぐさま機動警察が出動し、スタジアムをくまなくチェック。ブルージュ市長と主催者側が最終的にはゴーサインを出し、混乱を避けるため、観客にアナウンスをしないと取り決めた。加えて、入場時のセキュリティーを強化したようだ」
 
 試合後、舞台裏を明かしたのが、ベルギー・サッカー連盟のステファン・ファン・ルーク広報だ。
 
「危険がないことを確認しており、ファンは安全に帰路に着いている。だが試合開始1時間前まで、なにひとつ確かなことはなかった。私自身もどんな決定が下されるのか分からなかったんだ。機動警察隊と警察犬がくまなくスタジアムの椅子をチェックして周っていたからね。中止も十分あり得たということだ」
 
 なんとも物騒な話である。何事もなく無事に終わってなによりだった。
【関連記事】
【ベルギー代表|採点&寸評】強さと巧さ、決定力を見せたエース! 日本を個の能力で攻め落とす
ベルギー・メディアは日本戦をどう伝えたのか「風船を割りそうだったのはむしろ…」
2002年W杯で稲本潤一にぶち抜かれたベルギー代表DFの知られざるその後
「日本はデビルズ最高のFWに沈められた」欧州各紙がベルギーの主砲ルカクを絶賛!
日本守備網を4人抜きで切り裂いた「ナセル・シャドリ」って何者だ!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ