メッシが明かした将来の青写真。“理想の引退”は「バルサで」ではなく…

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月10日

マラドーナやテベスのように…。

長くバルサの大黒柱として君臨しているメッシが口にした理想の花道は、バルサで歩むものではなく……。 (C) Getty Images

画像を見る

 プロキャリアをスタートさせてからサクセスロードを歩み続け、今や世界最高のフットボーラーとなったリオネル・メッシ。30歳となって円熟味も増してきたストライカーは、今後のキャリアについてどのようなイメージを描いているのか。

 それについて彼は、母国アルゼンチンの大手メディア『Tycスポーツ』に、未来の「青写真」を明かした。
 
 2004年10月16日のエスパニョール戦でブラウグラーナ(青と赤。バルセロナの愛称)のユニホームを身に纏ってプロデビューしたメッシのキャリアに、もはや説明は不要だろう。バルサでは通算600試合に出場して523ゴールを決め、バロンドールは5度も手にするなど、名実ともに世界最高選手だ。
 
 13歳からバルサでプレーしているメッシだが、今年7月にバルサと2021年6月までの延長契約を発表した際に、通例であればその後に行なわれるはずの契約完了の発表会見は開かれていないために「まだサインは交わされていないのではないか」と、メディアで取り上げられて、不透明な状況が続いている。
 
 そうした状況をふまえて、今夏の移籍市場ではマンチェスター・シティへ電撃加入の噂も上がったメッシだが、本人は、そういった噂を一蹴するかのように、母国メディアで幼き頃から見続けきた夢を口にした。
 
「僕はニューウェルスでプレーしたいと思い続けている。それが僕の夢だからね」
 
 ニューウェルス・オールドボーイズは、メッシがバルサに加入する前に所属していた地元ロサリオのメジャークラブであり、アルゼンチンの超名門だ。現行の契約を全うしたとして、34歳となるバルサの背番号10は、「ニューウェルスで引退するのか?」という問いに、こう答えている。
 
「僕はそうしたい。それはずっと言い続けてきたことだ。ただ、僕が小さい頃に夢に見ていた話でもある。もちろん、バルサに不満があるわけじゃないし、戻るためには、その年齢でもニューウェルスでやれるだけのレベルを維持しないといけない」
 
 欧州でプレーした後に母国へ“里帰り”するアルゼンチン人選手は少なくない。
 
 あのディエゴ・マラドーナも、薬物騒動に揺れたキャリア晩年に、愛着のあるボカ・ジュニオルスに復帰し、1997年10月に「俺は数多くの過ちを犯したが、フットボールを汚したことはない」という名言を残してピッチを去ったのは、今でも語り草だ。
 
 近年では、カルロス・テベスが2015年6月にボカに戻っている。元アルゼンチン代表FWは2016年に上海申花に移籍してからも、「俺の夢は変わらない。いつかボカに戻ることだ」と明言し、古巣での引退を公言してはばからない。
 
 メッシもそうした風潮に乗るのか。現時点では、本人が語るように「夢」の域を出ない話でもある。実現するためには、サラリーなど、あらゆる問題を解決する必要性があるだろう。
 
 しかし、今年6月に行なった幼馴染のアントネッラ・ロクソさんとの結婚式も生まれ故郷のロサリオで開くなど、メッシが地元愛を強く持っていることを考えれば、ニューウェルス復帰願望は単なる放言とは言えない。はたして、メッシの夢は正夢となるのだろうか。
【関連記事】
メッシが“あの噂”をきっぱり否定。「そんなの全部ウソ。バカバカしくて笑っちゃうよ」
【現地発】メッシが『D10S』になった夜――国民の反応とサンパオリ政権の課題は?
絶好調の本田圭佑が現地評を一変させた! 「本来の輝きを放つ」「まるでメッシ」と賛辞が相次ぐ
ブラジル戦の鍵はメンタル面!ハリル監督は「コンプレックスなしでやっていきたい」と強調
「ルーティンなんてクソ喰らえ」本田圭佑がツイッターでこう綴った真意はどこに?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 永久保存版
    3月19日発売
    LA LIGA CHRONICLES 1975→2025
    ラ・リーガ50年史
    技巧と情熱が生んだ
    スペクタクルの歴史を紐解く
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ