「一緒に戦ってほしかった」柿谷曜一朗が涙を浮かべ背番号20への想いを語る

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年11月04日

決勝では、自身のユニホームの下に20番のユニホームを着用。

チームを初優勝に導いたキャプテンの柿谷。フラッシュインタビューでは目に光るものも。写真:田中研治

画像を見る

[ルヴァン杯決勝]C大阪 2-0 川崎/11月4日/埼玉
 
 セレッソ大阪の主将・柿谷曜一朗が初タイトルの喜びを噛み締めた。

 
 優勝の喜びを問われた背番号8は、「優勝できてうれしいが、ここが新たなスタートとして。今日は精一杯喜んでもいいと思います」と、冷静な語り口で答えた。
 
 ただし、自身は1点リードの84分に交代を命じられ、ピッチを後にすることに。これには納得がいかなかったのか、「最後までピッチに立っていられなかったのは悔しい」と本音も垣間見えた。
 
 そして、決勝では自身のユニホームの下に、先輩である酒本憲幸の背番号20のユニホームを着用していたことを問われると、柿谷は目にうっすらと涙を浮かべ、「一緒に戦いたかった。それをピッチの中で伝えたかったんですけど……。まあ、でも優勝できて良かったです」と、言葉に詰まりながらも不在のチームメイトに想いを馳せた。
 
 さらに柿谷は「キャプテンとしてもっともっとみんなを引っ張って、こういう想いをたくさんさせたいと思うので、今日はみんなで一緒に喜びましょう」と語り、主将としてさらなるチームの飛躍を誓った。

【ルヴァンカップ決勝PHOTO】C大阪2-0川崎|C大阪が杉本、ソウザのゴールでルヴァン杯を制す
【関連記事】
ヘタフェの柴崎岳がついに復帰へ! 地元紙が伝えた、気になる時期は?
代表クラスも脱帽するクオリティ。柿谷、清武、山口の川崎評とC大阪の勝因
英サッカー専門誌の熟練記者が斬るルヴァン杯決勝「世界的に見ても特異なカップ戦だ」
柿谷曜一朗が表彰台からの景色を問われ「一番思うのは川崎の選手の気持ち」
韓国メディアが同胞の指揮官を称える「就任1年目でセレッソに悲願成就をもたらした」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ