「政府の立場に反することになる…」豪州がU-19北朝鮮代表を入国禁止に!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年10月11日

なぜ、北朝鮮代表は入国できないのか?

政治的な事柄がサッカーに影響を及ぼすことは残念でならない……。 (C) Getty Images

画像を見る

 その決断はサッカー界のみならず、あらゆる世界に影響を及ぼしそうだ。現地時間10月10日、豪州メディア『SBS』が、同国政府がU-19アジア選手権予選で入国予定だった北朝鮮代表を受け入れないことを決めたと報じている。
 
 同メディアによれば、11月8日にU-19北朝鮮代表は、アジア選手権予選の試合を行なう予定だったが、オーストラリア政府が入国ビザを発給しないことを決めたという。
 
 さらにSBSの取材に応じた豪外務省のジュリー・ビショップ氏は、「AFC U-19選手権予選でオーストラリアにやって来る予定だった北朝鮮サッカーチームの入国を許可しないことを決定した」と明言したうえで、理由も明かした。
 
「彼らを招き入れることは、核兵器やミサイルの違法開発を繰り返す北朝鮮に対して、強く反対している政府の立場に反することになる。そして、国連安保理の決議にならい、北朝鮮に対する外交的かつ経済的プレッシャーを増やすという努力にも矛盾することになってしまう」
 
 この決定を受けたオーストラリア・サッカー協会の広報は、「我々は政府の決定を尊重する」としながらも、「国外で試合が開催される可能性が高くなったことは残念に思う」と第三国での試合開催を惜しんだ。
【関連記事】
北朝鮮のホームゲームがまたもや延期に! マレーシア外務省が代表チームの渡航を禁じる
やはり“北朝鮮の圧力”だった…19歳FWが「怯え、震えていた」とペルージャ会長
カバーニが”遺恨”のネイマールへエール! 「彼にバロンドールを獲ってほしい」
W杯初出場のパナマ、「歴史的快挙を祝おう!」と大統領が国民の休日を制定!
「僕らがW杯に行けないなんて狂ってる」アルゼンチンを救ったメッシが本音を吐露

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ