劇的なAT弾2発で広島が勝点3!清水は鄭大世の反撃弾が実らず…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月23日

90+1分、90+6分と立て続けに2ゴール!

カウンターの起点になっていたパトリックが、90+1分に決勝点を挙げた。写真:田中研治

画像を見る

[J1リーグ27節]清水1-3広島/9月23日/アイスタ

 J1リーグ27節の清水対広島が23日、IAIスタジアム日本平で行なわれ、広島が3-1で勝利した。
 
 広島は立ち上がりの6分に先制点を挙げた。右からのCKで柴崎晃誠がクロスを上げると、ニアで水本が合わせてゴールネットを揺らす。この1点で試合の主導権を握ったホームチームは、手堅く守備を固めつつ、機を見たカウンターで追加点を狙った。
 
 一方の清水は、1点ビハインドの69分に怪我から復帰した鄭大世を投入。すると、このエースが仕事をやってのける。84分、右サイドからのクロスを頭で合わせて同点弾をゲットしたのだ。ゴール後は、腕を組んで仁王立ちするパフォーマンスでサポーターを煽り、スタジアムの雰囲気を一気に盛り上げた。
 
 しかし、迎えた90+1分、勝負を決める2点目を奪ったのは広島だった。フェリペ・シウバのスルーパスを受けた稲垣祥がシュートを放つ。これはGK六反勇治に防がれたが、パトリックがこぼれ球に詰めてゴールにねじ込んだ。
 
 さらに広島は、90+6分にもカウンターからフェリペ・シウバが追加点を挙げて3点目。ゴールの直後に終了の笛が鳴り、広島が3-1で清水を下した。
 
 この勝利で広島は勝点を26に伸ばし、暫定ながら16位・甲府、17位・大宮との勝点差を5に広げた。
【関連記事】
稲本潤一が約1年3か月ぶりの公式戦復帰! 右膝の大怪我を乗り越え3季ぶりにJ1のピッチへ
【広島】ここ4試合で1失点、23試合ぶりの残留圏浮上! 堅守はなぜ蘇ったのか?
ジーコが鹿島に残したもの。クラブ創成期の忘れられない光景とは【石井正忠×岩政大樹#5】
「高額な移籍金」を裏切った10選手は? ユーベやリバプールの新戦力が…
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ