【日本代表】「消化試合なんてない」槙野智章のサウジ戦に懸けるある想い

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2017年09月04日

「勝たなきゃいけない。結果を残すのが代表選手」

常に笑顔を振りまく槙野。その存在がチームの雰囲気を明るくしている。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 槙野智章の周りには、いつも笑顔が溢れている。
 
 サウジアラビア戦を2日後に控える練習は冒頭15分だけ公開。アップのボール回しでも、やはり槙野のグループは賑やかだ。「今の撮りました!?」と、間近で撮影するカメラマンにも気さくに言葉をかけてくる。
 
 改めて記すまでないが、単なるムードメーカーというわけではない。すでにワールドカップ出場は決まっているが、サウジ戦に向けては「消化試合なんてない。1戦目に出ていない選手にはチャンス」と、虎視眈々と出場を狙っている。
 
 日の丸を背負う者としての誇りもある。
 
「負けや引き分けで帰るんじゃなく、勝たなきゃいけない。結果を残すのが代表選手」
 
 貪欲に勝利を目指すには、まだ理由がある。
 
 ロシア行きのチケットを得られるのは、グループの上位2か国まで。すでに首位通過を決めている日本に続くのが、2位サウジ、3位オーストラリアだ。この両国は同じ勝点16で並ぶだけに、日本対サウジの結果は非常に重要な意味を持つのだが……。
 
「一生懸命、精いっぱいやることが両方のチーム(サウジとオーストラリア)をリスペクトすることになる。全力で勝ちにいく。サッカーではそれがすべて」
 
 だからこそ、「消化試合なんてない」のだ。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

【日本代表サウジアラビアトレーニング2日目PHOTO】移動バスが来ない珍事も選手達は淡々とトレーニング!

【PHOTO】日本×オーストラリアの美女サポーターたち♥
【関連記事】
槙野智章がハリルホジッチ監督の素顔に安堵「本当の笑顔を見れて、一番ホッとしている」
【日本代表】ひとつの「集大成」となる豪州戦。“常連組”槙野智章が語るハリルジャパンの軌跡
「日本代表よ、頼んだぞ!」豪州とUAEの地元紙がサムライFWの発言に感銘!
「日本の闘志に火をつけた!」豪メディアがサウジの“洗礼”は逆効果だと言い切る
「完全に日本にハメられた」豪州代表の貴公子が振り返る“中盤の精神戦”

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ