デンべレ獲得でもまだ終わらないバルサの戦力補強! パリからの“ドミノ効果”は!?

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月29日

残りわずかな期間で計9選手の取引成立を目指す

ようやくデンべレのお披露目(写真)までこぎ着けたバルサだが、さらにここから2選手の獲得を狙いながら、同時に余剰戦力を整理するという。果たして、マーケット閉幕までに間に合うか!? (C) Getty Images

画像を見る

 史上最高額の2億2200万ユーロ(約284億円)でネイマールをパリ・サンジェルマンに引き抜かれたバルセロナは、史上2位の1億500万ユーロ(約134億4000万円)+ボーナスで、ドルトムントからウスマンヌ・デンベレを獲得し、8月28日(現地時間)に入団会見を行なった。


 だが、残りわずかとなった移籍市場で、クラブはさらなる補強を目指しているようだ。
 
 スペイン紙『マルカ』は、デンべレ入団会見の席で、ロベルト・フェルナンデスSDが「交渉しているところだ。最後まで待つ。私はあと1人、できれば2人を獲得するつもりだ」と述べたと伝えている。
 
 以前から候補に挙がっているのが、リバプールのフィリッペ・コウチーニョとパリSGのアンヘル・ディ・マリアだ。
 
 マルカ紙は、バルセロナがこの2選手の獲得と、アンドレ・ゴメス、ラフィーニャ、アルダ・トゥラン、ドグラス、ムニル・エル・ハッダディ、マルロン・サントス、トーマス・ヴェルメーレンの放出、合計9選手の取引成立を目指すと報じた。
 
 同紙によれば、代理人のジョルジュ・メンデス氏が28日にバルセロナで、ディ・マリアやA・ゴメスの去就について交渉にあたっていたようだ。ただ、メンデス氏はディ・マリアに関する報道陣の質問に、「君たちが報じていることは事実じゃない」とのコメントを残している。
 
 ディ・マリアの去就は、パリSGがモナコからキリアン・エムバペを獲得できるか次第ともいわれていたが、先日、フランス紙『レキップ』が、1年レンタル&来夏に1億8000万ユーロ(約230億4000万円)での買い取りでパリSGとモナコが合意したと報道。“ドミノ効果”が注目されるところだ。
 
 一方のコウチーニョだが、リバプールが以前から放出を拒んでいるのは周知の通り。移籍を志願した同選手は、バルサ加入の夢を諦めていないといわれるが……。
 
 長かった移籍マーケットも、いよいよ大詰め。バルサは狙ったターゲットを手に入れ、笑顔で閉幕の時を迎えられるだろうか。
【関連記事】
シック、ローマ移籍が内定! しかしクラブ最高額での補強には疑問の声も…
【小宮良之の日本サッカー兵法書】ハリルは「本田圭佑をベンチに置ける」利点を最大限に活かすべき!
「僕はネイマールの後釜じゃない」バルサ移籍のデンベレが早くも予防線…
アルゼンチンの救世主に? イグアインの代役候補に浮上した来日経験もあるFWとは
「フィジカルもメンタルも日本より上だ!」豪州代表の主軸たちから強気発言が続出
【ブンデス日本人の現地評】及第点は大迫、武藤、香川で、他の選手は厳しい評価に…
ドルトムント、デンベレの後釜として「シェフチェンコの正統後継者」を獲得!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ