【ACL】浦和5-3-2、守備重視の布陣採用。しかし川崎の小林悠が先制弾!

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年08月23日

攻撃時、矢島慎也が前線に加わり3-4-2-1にシフト。

守備時は5人がライン揃える守備重視の布陣で、川崎の攻撃に対応。

画像を見る

[ACL 準々決勝-1st -leg]川崎 – 浦和/8月23日/等々力
 
 日本勢同士の対戦となったACLの川崎-浦和の準々決勝第1戦、浦和が思い切った布陣を採用した。

 守備時に左から矢島、阿部、青木とボランチが並ぶ5-3-2、攻撃時に矢島が前線に加わり3-4-2-1になる布陣でスタート。一方、川崎は4-2-3-1で、リーグ戦の浦和戦(川崎が4-1勝利)で結果を残しているCF阿部、右サイドハーフ小林、トップ下中村の布陣で臨んでいる。
 
 浦和の柏木が試合前のウォームアップで負傷したため、青木が急きょ先発。浦和のベンチメンバーは6人。
 
 試合は開始から川崎がボールポゼッションで主導権を握り、浦和がカウンターを狙う展開に。浦和が相手のスピードなど特長を消すことに重きを置いたものの、33分に小林悠が先制点を奪った。1-0でホームの川崎がリードしている。
 
 取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【ACL】川崎が初の4強入りへ前進! 3-1で浦和に先勝!! ハリル視察の試合で小林2発!
【ACL】浦和にアクシデント! 柏木がアップ中の怪我で欠場… 代役に抜擢されたのは?
【セルジオ越後】豪州戦とサウジ戦に向け、選ぶべき選手と外すべき選手
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【川崎】もう万全? 戸惑いはない? 攻撃に特大の変化を加える家長昭博に訊いてみた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ