ルーニーが決勝弾に「最高だ!」、14年ぶり復帰のエバートンを開幕戦勝利に導く

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年08月13日

前半終了間際にヘディングシュートを叩き込む。

14年ぶりにエバートン復帰のルーニーが、開幕戦でいきなり決勝ゴールを挙げた。(C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 今夏、マンチェスター・Uから古巣エバートンに14シーズンぶりの復帰を果たしたイングランド代表FWのウェイン・ルーニーが、プレミアリーグ開幕戦でいきなり決勝ゴールを決めた。
 
 8月12日のストークとのホームゲームで、背番号10をまとったルーニーはセカンドトップで先発出場。序盤はなかなか攻撃の形を作れなかったが、前半終了間際に大仕事をやってのける。後方から下がってボールを受けて起点を作り、ボールが右サイドに展開されると、自身はペナルティーエリア内に走り込む。
 
 そして、フリーの状態でドミニク・キャルバートール=ウィンのクロスをヘディングで合わせる。GKの動きの逆を突いたボールは、見事にゴールネットを揺らした。ゴール裏のサポーターの前で、歓喜の雄叫びを上げた。
 
 ルーニーはその後も、最前線と2列目で幅広くボールを受けてリズムを作る攻撃のフリーマンとして機能。エバートンを1-0で開幕戦勝利に導いた。試合後にはこう語っている。
 
「このクラブのためにもう一度プレーすることは、私にとって大きな喜びだ。グディソン・パークのプレミア復帰戦で決勝ゴールを決められるなんて、これ以上ない最高のものさ」
 
 マンチェスター・Uでボビー・チャールトンが保持していたクラブ歴代最多ゴールを更新するレジェンドになるも、近年の衰えの影響で今夏はお払い箱に近い形で放出されたルーニー。その鬱憤を晴らすかのような見事なパフォーマンスで、子供の頃から愛するエバートンで復活の狼煙を上げた。
 
 トップ6の牙城を崩してチャンピオンズ・リーグ出場権獲得、そしてヨーロッパリーグ優勝を目指すエバートンにとって、31歳のルーニーのクオリティーと経験はやはり貴重なものとなりそうだ。
 
【関連記事】
「驚異的な反応でゴールを決めた」英紙がアーセナルを追い詰めた岡崎慎司を軒並み絶賛!
【プレミアリーグの補強費ランク】開幕時点で各クラブの投資額は?
エバートン復帰のルーニー「成功できると感じたからここに帰ってきた」
本田圭佑の元ライバルが「超ダイエット」に成功して復活へ――
「本田圭佑がロッカールームを完全に壊している」現地メディアが痛烈批判!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ