王座奪還を目指す日ノ本学園は初優勝を狙う作陽と対戦。

4強入りを決めた星槎国際湘南。PK戦にもつれ込んだ常盤木学園との激闘を制した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

日ノ本学園の主将・牛島はU-19女子代表でもプレー。チームを2年ぶりの優勝に導けるか。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)
平成29年度全国高校総体(インターハイ)のサッカー競技は8月1日、宮城県内各地で女子2回戦の4試合が行なわれた。
【インターハイ女子PHOTO】星槎国際、日ノ本学園らが準決勝に進出!
大会連覇を狙う藤枝順心(静岡)は、地元・宮城の明成と対戦。前半で幸先よく2点を先制した順心は後半にも、U-17代表で主将の千葉玲海菜が2点を追加。4-0で明成を下し、準決勝進出を決めた。また、優勝候補同士の対戦となった常盤木学園(宮城)と星槎国際湘南(神奈川)の一戦はPK戦にもつれ込む熱戦の末、U-19代表の主将・宮澤ひなたら代表3人を抱える星槎国際湘南が競り勝った。
また王座奪還を狙う日ノ本学園(兵庫)は前橋育英(群馬)に1-0で競り勝ち、初優勝を狙う作陽は聖カピタニオ女子(愛知)を4-0で退け、それぞれ4強入りを果たした。
準決勝は、藤枝順心×星槎国際湘南、日ノ本学園×作陽の組み合わせで、8月3日に行なわれる。決勝は同4日に行なわれる。
女子の2回戦結果と準決勝の組み合わせは、以下の通り。
インターハイ 女子サッカー
2回戦の結果(8月1日)
藤枝順心(静岡) 4-0 明成(宮城)
星槎国際湘南(神奈川) 2(4PK3)2 常盤木学園(宮城)
日ノ本学園(兵庫) 1-0 前橋育英(群馬)
作陽(岡山) 4-0 聖カピタニオ女子(愛知)
準決勝の組み合わせ(8月3日)
藤枝順心(静岡) × 星槎国際湘南(神奈川)
日ノ本学園(兵庫) × 作陽(岡山)
決勝(8月4日)
【インターハイ女子PHOTO】星槎国際、日ノ本学園らが準決勝に進出!
大会連覇を狙う藤枝順心(静岡)は、地元・宮城の明成と対戦。前半で幸先よく2点を先制した順心は後半にも、U-17代表で主将の千葉玲海菜が2点を追加。4-0で明成を下し、準決勝進出を決めた。また、優勝候補同士の対戦となった常盤木学園(宮城)と星槎国際湘南(神奈川)の一戦はPK戦にもつれ込む熱戦の末、U-19代表の主将・宮澤ひなたら代表3人を抱える星槎国際湘南が競り勝った。
また王座奪還を狙う日ノ本学園(兵庫)は前橋育英(群馬)に1-0で競り勝ち、初優勝を狙う作陽は聖カピタニオ女子(愛知)を4-0で退け、それぞれ4強入りを果たした。
準決勝は、藤枝順心×星槎国際湘南、日ノ本学園×作陽の組み合わせで、8月3日に行なわれる。決勝は同4日に行なわれる。
女子の2回戦結果と準決勝の組み合わせは、以下の通り。
インターハイ 女子サッカー
2回戦の結果(8月1日)
藤枝順心(静岡) 4-0 明成(宮城)
星槎国際湘南(神奈川) 2(4PK3)2 常盤木学園(宮城)
日ノ本学園(兵庫) 1-0 前橋育英(群馬)
作陽(岡山) 4-0 聖カピタニオ女子(愛知)
準決勝の組み合わせ(8月3日)
藤枝順心(静岡) × 星槎国際湘南(神奈川)
日ノ本学園(兵庫) × 作陽(岡山)
決勝(8月4日)