マルセイユもヘントも格下が相手だが──。

ステップアップ移籍の噂もある久保。1年前のヤングボーイズ時代にもEL予選を戦った。(CF)Getty Images

今季も右SBの定位置を確保できるか。酒井のマルセイユはベルギーのクラブと対戦する。(C)Getty Images
UEFAは7月14日、チャンピオンズ・リーグとヨーロッパリーグの予選ドロワーを開催。3回戦までの組合せが決まった。やはり気になるのが、日本代表のDF酒井宏樹が所属するマルセイユ(フランス)と、FW久保裕也を擁するヘント(ベルギー)の対戦相手だ。ともにEL予選を戦う。
まずマルセイユはベルギーのオーステンデと激突。かたやヘントは、2回戦のアルタック(オーストリア)vsディナモ・ブレスト(ベラルーシ)戦の勝者とプレーオフ進出を懸けてあいまみえることとなった。
マルセイユ、ヘントの両雄にとっては格下が相手となるが、どちらにとっても新シーズン最初の公式戦だ。始動まもない時期で、まだチームや選手のコンディションが整っていない状況なだけに、油断は禁物だろう。
3回戦は第1レグが7月26日で、第2レグが8月3日。そこを勝ち上がったチームが最終プレーオフに進み、8月17日に第1レグを、同24日に第2レグを戦う。
まずマルセイユはベルギーのオーステンデと激突。かたやヘントは、2回戦のアルタック(オーストリア)vsディナモ・ブレスト(ベラルーシ)戦の勝者とプレーオフ進出を懸けてあいまみえることとなった。
マルセイユ、ヘントの両雄にとっては格下が相手となるが、どちらにとっても新シーズン最初の公式戦だ。始動まもない時期で、まだチームや選手のコンディションが整っていない状況なだけに、油断は禁物だろう。
3回戦は第1レグが7月26日で、第2レグが8月3日。そこを勝ち上がったチームが最終プレーオフに進み、8月17日に第1レグを、同24日に第2レグを戦う。