「自らの発言で誤解を招いた」 契約延長のグリエーズマンが移籍騒動を釈明

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月14日

2022年までの契約延長で合意したと発表。

アトレティコと契約延長で合意したグリエーズマンは一連の移籍騒動について謝罪した。(C)Getty Images

画像を見る

 アトレティコ・マドリーは現地時間6月13日、アントワーヌ・グリエーズマンと契約を2022年まで延長したと発表した。噂に上がったマンチェスター・U、バイエルン、パリSGなどへの移籍に終止符を打った格好だ。
 
 グリエーズマンは今年5月に「移籍の可能性は十分にあり得るよ。10分の6(6割)だ」とコメントしたうえ、さらにクラブに移籍を志願するなど、今夏のアトレティコ退団が決定的と見られていた。
 
 しかし、CAS(スポーツ仲裁所)が6月1日、FIFAが下したアトレティコへの補強禁止処分に対する軽減・撤回の訴えを棄却すると、フランス代表FWは一転、残留する意向を表明した。
 
 グリエーズマンは一連の移籍騒動について、「自らの発言で人々に誤解を招いてしまったことを謝罪したい。おそらく、僕の表現が悪かったのかもしれないし、誰かが存在しないニュースを作りたったのかもしれない」と釈明した。
 
 そして、「僕はここに来てから自分の全てをクラブに捧げてきた。チームメイトやコーチや監督にね。今はとてもハッピーな気分だし、新たなシーズンに向けて楽しみたいと思う」と意気込みを語っている。
 
 スポーツディレクターを務めるホセ・ルイス・カミネロは、グリエーズマンについて「素晴らしいニュースだ。彼は世界でもベストの選手の1人だからね。アントワーヌ(・グリエーズマン)は試合を変える能力を持った選手で素晴らしいクオリティーを備えている。完璧なプレーヤーだ」と絶賛し、今夏の懸念事項だったエース慰留の成功を喜んだ。

 
【関連記事】
C・ロナウドが18億円の脱税容疑で起訴! 本人は身の潔白を主張…
ミラン行き破談のモラタ、「とても重要なオファー」を送ったマンU移籍に舵を切る?
ビルバオDFが精巣ガン再発…しかし力強く帰還を誓う
プレミアリーグの「観客満足度ランク」、吉田所属のサウサンプトンが…
本田の元相棒はミランからフランスへ!? 「W杯」を軸に身の振り方を決める選手たち

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ