【W杯最終予選】豪州がサウジに勝利。日本含む3チームが勝点16で並ぶ!

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年06月08日

日本、サウジ、豪州が勝点16で並ぶ。

オーストラリアがサウジアラビアを下して勝点16とし、3チームが勝点で並んだ。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ワールドカップ・アジア最終予選のグループB、オーストラリア対サウジアラビアが6月8日、オーストラリアのアデレードで行なわれ、ホームのオーストラリアが3-2でサウジアラビアを下した。

 試合はグループ3位のオーストラリアが7分、ユリッチのゴールで同2位のサウジアラビア相手に先制。23分にアル・ドサリに同点弾を許すも、再びユリッチのゴールでオーストラリアが勝ち越す。しかし、サウジアラビアも粘り、前半アディショナルタイムにアル・サハラウィに同点ゴールを許し、2-2で前半を折り返した。

 それでもオーストラリアは後半に入り、64分、ロギッチのゴールで再び勝ち越し。結局、これが決勝点となり、オーストラリアが3-2で粘るサウジアラビアを突き放し、勝点3を掴んだ。

 これで、オーストラリアは、順位は得失点差で3位と変わらないものの、勝点を16に伸ばし、日本、サウジアラビアに勝点で並んだ。

 日本は今節、13日にイラクと対戦。さらに翌節(8月31日)にはホームでオーストラリアとの直接対決が控えている。

グループBの順位は以下の通り。
順位 チーム/勝点/得失差
1  日本/16/+9
2  サウジアラビア/16/+7
3  豪州/16/+6
4  UAE/9/-3
5  イラク/4/-3
6  タイ/1/-16
【関連記事】
本田圭佑がインサイドハーフで見せた"新境地"。その姿は、かつての遠藤保仁と重なる
【蹴球日本を考える】相手の力量が見えていれば山口や長友、倉田のような守備はあり得ない
金田喜稔がシリア戦を斬る!「本田のインサイドハーフ起用は大いに賛成だ」
【セルジオ越後】香川の負傷、CBの連係… 不安は多いが危機感を持って敵地へ行くのは悪くない
【釜本邦茂】大迫は抜群の働きで、乾の積極性も目を引いた。かたや本田のゲーム勘はどうなのかな

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ