【磐田】移籍後初の2得点、川又堅碁。「4」とゴールパフォーマンスしたのはなぜ?

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年06月05日

磐田加入後、初の複数ゴール。右手の人差し指と中指、左手の人差し指で「4」を作る。

40分にチーム2点目のゴールを決めたあと、右手の人差し指と中指、左手の人差し指で「4」を形作る川又。その視線の先にいたのはあの男!(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

[J1 13節] ジュビロ磐田 3-0 ガンバ大阪 2017年6月4日/ヤマハ 

「(先制点は)たまたま膝に当たりました! (決定的な3点目は)あれもラッキーでした!」
 
 磐田加入後初めての複数得点となる2ゴールを決めたFW川又堅碁は、そう試合後のヒーローインタビューで言い放った。
 
 とはいえ、40分に奪ったチーム2点目となる貴重な一撃は、約40メートル付近からの中村俊輔のFKの軌道を予測。アダイウトンが競り勝つのを信じて、マークを外してゴール前に飛び込んだ。すると、その読み通りにアダイウトンのヘッドで落とされてDFの合間を抜けてきたボールを「膝」に当てた。
 
 さらに55分、アデミウソン&初瀬と攻撃的なタレントを投入してきたG大阪と試合の主導権を握ろうと争うなか、川辺のロングフィードに抜け出した背番号20が、ボール処理にもたつくファビオに競り勝って、そのまま持ち込み、左足でシュートを突き刺した。川又らしい一歩の反応の速さで、自らの間合いに持ち込んだ。

 相手に大きなダメージを与えた2ゴール。本人は謙遜したが、決してマグレだったわけではない。
 
 さて、40分のゴールを決めたあと、川又は右手の人差し指と中指と、左手の人差し指を重ねて「4」の文字を作り、メインスタンドに向かってアピールしていた。このゴールパフォーマンスについて、川又はそっけなく次のように語って笑った。
 
「(小林)祐希です。日本に帰国したあと磐田の練習に参加していて、アイツが『ゴールを決めたら、4ってやってくれよ』と言っていたんです。だから、やってあげました」
 
 4は、小林が昨夏にオランダのヘーレンフェーンへ移籍するまで、磐田時代につけていた背番号だ。ロシア・ワールドカップ・アジア最終予選のイラク戦を控えた日本代表の、バックアップメンバーに選出されている彼が、磐田の練習に加わって刺激を与えてくれた。

 さっそく意気投合した3歳年下の“弟分”への感謝のゴールパフォーマンスと言えた。そんな元司令塔の眼前で、首位を狙っていたG大阪相手に、チームにとっても、川又にとっても今後に弾みを付ける大きな勝利を収めた。
 
取材・文:塚越 始(サッカーダイジェスト編集部)
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】磐田 3-0 G大阪|遠藤、井手口、今野、ムサエフ…珠玉のMFタレント対決、主役は中村俊輔!MOMは…
G大阪相手の3-0にも名波監督は不満?「完勝でも快勝でもない」と苦言を呈した理由とは
【磐田│プレー分析】「空白の10分」中村俊輔が輝くのはやはりトップ下?
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【セルジオ越後】トラブル続きのJリーグ。ACL参戦組の日程調整も改善してほしいね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ