【U-20】エース小川が負傷…イタリア戦は「岩崎&久保」のコンビが有力か?

カテゴリ:日本代表

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年05月25日

「ゴールキックでも全部下からつなぐことになってしまったんで、厳しかったです」(岩崎)

18分すぎに左膝を傷めてうずくまる小川。プレー続行不可能となり、担架で運ばれた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[U-20ワールドカップ・グループステージ2節]日本 0-2 ウルグアイ/5月24日/水原

 日本が思わぬアクシデントに見舞われた。

 ウルグアイ戦の18分すぎ、相手との競り合いで着地した小川航基が左膝を負傷。そのまま起き上がれず担架で運ばれ、久保建英との交代を余儀なくされた。

 試合後、小川は病院へ直行したといい、怪我の状況次第では5月27日のイタリア戦はおろか、仮に決勝トーナメントに進出しても欠場する恐れも考えられる。

 前線でコンビを組んでいた岩崎悠人が「やっぱりターゲットがいなくなって、ゴールキックでも全部下からつなぐことになってしまったんで、厳しかったです」と言うように、得点源としてはもちろん、基準点の役割も担っていたエースが離脱するとなればショックは大きい。

 イタリアとのグループリーグ最終戦を前に攻撃陣の再編となれば、前半途中から形成した「岩崎&久保」の2トップを筆頭候補に、新たなユニットを模索していくことになる。もっとも、小川の穴は簡単に埋められるものではなく、攻撃力に影響が出るのは必至だ。

 決勝トーナメント進出を確実に引き寄せるべくイタリア戦で勝利を挙げたい日本だが、この窮地を乗り越えられるだろうか。

【U-20W杯|日本 0-2 ウルグアイ PHOTO】小川負傷で久保投入も決定力不足に泣く

取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本0-2ウルグアイ|採点&寸評】1対1で力の差を見せつけられ…。テクニックで魅せた久保は及第点に
【U-20】「世界でも全然やれる」エース・小川航基に芽生えた確かな自信
【U-20速報】日本がウルグアイに2発敗戦…久保や堂安が積極的に狙うも決定力不足
【U-20】「3位になれば日韓戦の可能性もあるが…」韓国人記者の質問に内山監督は?
【U-20】世界に衝撃を与えた「15歳・久保建英」。各国メディアはどう伝えたのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ