【U-20】同点ゴールの小川は「ビデオ判定」に感謝「VARがうまく活動してくれました」

カテゴリ:日本代表

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2017年05月21日

「得点が取れたということは自分の中でも大きかった」

前半に二度の決定機を生かせなかった小川だが、後半早々に同点ゴールを奪取。エースとしてのタスクを果たした。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[U-20ワールドカップ・グループリーグ第1戦]U-20日本代表2-1U-20南アフリカ代表/5月21日/水原(韓国)

 1点ビハインドで迎えた48分、日本に同点ゴールをもたらしたのは、エースの小川航基だった。
【U-20日本 2-1 U-20南ア PHOTO】小川、堂安のゴールで鮮やかな逆転劇

 48分、敵陣左サイドを崩した岩崎悠人のクロスにニアで合わせたシュートは、強くヒットしなかったもののゴールへと向かう。ライン際でGKが掻き出して一旦はプレー続行となったが、今大会から導入されたVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー制度)によってゴールが認められた。

 これには小川も「VARがうまく活動してくれた。やっぱりあれ(得点)が入っているのと入っていないのでは相当違うので、いい判定だった」とコメント。新システムの導入による恩恵を受けたことへ感謝の意を示した。

 日本はその後、72分に途中出場の久保建英のクロスを堂安律が左足で合わせて逆転に成功。反撃を呼び込んだ1点に、「フワフワしたような得点になっちゃいましたけど、やっぱり得点が取れたということは自分の中でも大きかった」と安堵の表情を見せた。

取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【日本2-1南ア|採点&寸評】MOMは決勝点の堂安!アシストの久保、同点弾の小川も高評価に
【U-20】南アの現地メディアが「15歳の久保が才能を見せつけた」と称える
【U-20】決勝点の堂安が久保を称賛「良いパスをくれたので決めるだけだった」
【U-20】決勝アシストの久保「次のウルグアイ戦はもう一段ギアを上げる」
【U-20】FIFA公式サイトが日本の攻撃陣を激賞「後半、一斉に火を噴いた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ